Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

和歌山食散歩 - vol.74 創作料理 ふくだ屋

2021年08月30日 |     和歌山

帰省中、友人が連れて行ってくれたお店

 

創作料理 ふくだ屋

     和歌山市北坂ノ上丁25

 


一軒家の隠れ家的雰囲気のお店。

 

木目調を活かしたアジアンテイストな店内。

 

デートにも♡

 

友人がコースを予約してくれていました

 

友人とは、約1年半ぶりでしょうか。

積もる話を前に、かんぱぁ~い

 

シーザーサラダ

 

タコと山芋の焦がしネギ醤油

 

タケノコの揚げ春巻き

 

海老とブロッコリーのマヨネーズ炒め

 

トッポギの甘辛炒め煮

 

きんぴらごぼうのピザ

 

ほたてのスープ茶漬け

 

デザート

 

久しぶりの友人と話が弾み過ぎて、お料理の説明がほぼナイのですが、

アジアンテイストのお店だけど、和食のアレンジがなされていて、

どのお料理も食べやすかったです。

 

私たちは、カウンターでいただいたのですが、

スタッフさんも必要な時だけサーブにいらしてくださっただけで、

美味しく楽しい夜になりました

 

そして、友人にこちらのコース、ご馳走になってしまいました。m(__)m

(車で実家まで迎えに来てくれた時に、

 私の家族にまでお土産を持ってきてくれたのに~。

 いつもありがとう~♡)

 

 

まだまだ話足りずに2次会へ。

 

って、言っても和歌山には夜お茶できるところが少ない上、

コロ助騒動の影響でお店も早めにクローズしちゃってる。

 

マックでカフェラテを飲みながら、

閉店までおしゃべりしました。 ^^;

 

 

和歌山食散歩は、「こんなお店に行ったよ~」といったご紹介的なブログです。

(なので、あまり詳しくは書いていない)

お味等は、ご自身で確かめてくださいネ!^_-☆ 

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Instagram始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


和歌山食散歩 - vol.73 マリーナシティホテルのカフェ カテリーナ

2021年08月27日 |     和歌山

和歌山帰省2日目はマリーナシティへ

 

 和歌山マリーナシティ

風光明媚な和歌浦の海に浮かぶ人工島「和歌山マリーナシティ」。その島の中にヨーロッパの街並みやアトラクションが楽しめるテーマパークの「ポルトヨーロッパ」や毎日マグロの解体ショーを開催している観光魚市場の「黒潮市場」を中心に、リゾートホテル「和歌山マリーナシティホテル」や目の前に海が広がる絶景の「紀州黒潮温泉」に「海釣り公園」など、遊びの施設が充実しています。
 

 

マリーナシティ内にある、ポルトヨーロッパでは昆虫展が開催されていました。

我が家の長男くん(小1)は、大の昆虫好き!

さっそく子どもたちを連れて行ってきました

 

カブトムシの王様「ヘラクレスオオカブト」を目の前に大喜びの長男くん

撫で撫でしたり、とても興味深そうに見ていました。

 

ウサギへ餌やりをしたり、ゾウガメがやってきたり。

 

この輪投げは別料金となりますが、

1,000円で6回投げることができるので、1人2回でそれぞれ挑戦

 

長男と次女が、それぞれ1回ずつ入ったので、

クワガタの幼虫をゲット

(実はこの幼虫ちゃん、和歌山から宅急便で送ったのだけど、

 千葉に着いた時にはいなくなってた。。いずこへ??)

 

 

昆虫展の後は、和歌山マリーナシティホテル

イエローの外観が目をひくリゾートホテルです。

 

ホテル1階のカフェ カテリーナでティータイム

 

テーブル席にメニュー表もありますが、

ずらりと並べられたパンやケーキの中から、

好みのものをピックアップして、スタッフさんに手渡すと、

トースターで焼いたり、お皿に盛り付けてテーブルまで持ってきてくださるシステム。

 

「マリトッツォ」を初体験したかったのですが、sold out!

 

ホテルの看板商品である、

高級食パン「プレミオ」とドリンクのセットをいただきました。

 

プレミオには、

ホテルのパティシエさんが選んだ3種類のジャムとバターが添えられていて、

長女(小2)はキウィ、長男(小1)は、何も付けない、

次女(年長)は、いちご、そしてママは、マーマレードがいちばん好みで、

皆、バラバラだったのが面白かったです。 ^^;

 

食後はテラスに出て、ちょこっと散策

 

テラスも素敵なんですよ~♡

 

子どもたちは、大っきなカキ氷をペロリ。

テラス席は日陰ですし、カキ氷が冷たいので、

この時期(8月)でも、暑くもなく、ちょうどいい感じでした。

 

カキ氷のシロップで、舌が赤くなっているのを

ガールズ2人が面白がっている図。

 

個人的に、マリーナシティには特別な思い出がたくさん散りばめられていて、

 

テラスから見るヨットハーバーやパームツリーがあるマリーナの風景は、

いつ見ても本当に素敵♡

 

 

マリーナシティを後にした後は、伊勢部柿本神社へ。

境内の一角に吊り下げられた色鮮やかな「かいなん夢風鈴」☆

室町時代から地元に伝わる紀州漆器の技法を利用して、

ガラス部分に漆や塗料が施されています。

 

風が吹くたびに、チリンチリンと心地よい音を響かせていました。

 

 

Instagram始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


ギリギリたどり着けた和歌山

2021年08月23日 | Life

2週間程、和歌山へ帰省しておりました。

 

和歌山へは往復JALを利用。

私と子ども3人分は、マイルの恩恵を受け”0円”帰省^^;

(パパは仕事の関係でひとり自宅に残りました)

 

 

このフライトを始めに予約した時点では、

 

行き:羽田12:45発→関空14:10着

帰り:関空14:55発→羽田16:15着

 

という、ちょうどいい時間帯を予約していたのですが、

1日3便運航していた羽田⇔関空間が、

コロ助騒動の影響で1日1便に減便となり、

勝手に往路共に羽田⇔伊丹便に変更されてしまいました。(T_T)

 

減便となると、

いつもいちばん都合のいい便が飛ばなくなる不思議

 

同じ大阪でも、関空と伊丹では全然違う~~~!!!

伊丹だとめちゃくちゃ不便なので、

 

結局、

行き:羽田7:15発→関空8:30着

帰り:関空21:05発→羽田22:25着

 

という、朝早く夜遅い便しか選択肢がなく、

子どもたち(小2、小1、年長)にとっては、

ハードな時間帯になりますが、

絶対に関空の方が便利なので、予約を取り直しました。

 

 

和歌山行きを楽しみにしていた子どもたち。

当日は朝が早いにも関わらず、スンナリと起床し、

余裕を持って羽田に着きました。

 

 

が、、、

昨年から自動手荷物預け機が導入されており、

それに慣れていないゲストが多数。

(預ける荷物等は自分たちで操作しないといけなくなっています)

それに、スタッフの数が少ない。

 

そこで、めちゃくちゃ時間がかかり、

私たちの搭乗する時間がせまってきてしまい、

手荷物検査場もスタッフさんの誘導で通過し搭乗口へ。

 

ここからは、フツーに搭乗し席に着いたのですが、

今度は飛行機のエンジンから油が漏れているとかで、

なかなか出発できない。

 

その後、delayがありつつも飛行機は出発し、

無事関空に着いた瞬間、父からの電話。

 

「関空の連絡橋は、強風のため通行止めになっていて迎えにいけない」と。

(父が関空まで車で迎えに来てくれることになっていました)

 

ということは、、、

関空から和歌山へのリムジンバスも運行しないということ。

 

「え~~~!!!」

 

 

残された道は、JRか南海の鉄道!!

 

しかたなく、JRで関空から和歌山へ帰ることにしました。

できれば鉄道は避けたかったのですが仕方がないです。

 

都会と違い、電車の本数も少なく、

しかも、日根野という駅で乗り換えもあります。

 

私は、いつも荷物は少ない方なのですが、

(車で関空まで迎えに来てもらえることを前提に)

今回パパから余計な物を持たされていたこともあって、

子ども3人を連れて(子どもたちはそれぞれ水筒やリュックを背負っている)

 

私ひとりで、自分の荷物+スーツケース2個、

そしてさらに大きなバッグ1つを持って電車に乗らないといけない。

 

空港内はカートがあるからいいのですが、

電車はそれも使えないので、乗降の際は特にもたつきます。

(親切な方が2度も手伝ってくださって、ありがたかったです)

 

乗り換えの日根野駅では、

降りたホームから、違うホームまで移動しないといけないのですが、

前4両は大阪(※訂正いたします)関空行き、後ろ4両は和歌山行きという、

ちょっと変則的な電車に乗らないといけなかったので、

間違えて乗ってしまうと、関空まで戻ってしまうという。。

 

いちおう念のため、JRのスタッフさんに

「和歌山へ行きたいのですが」と尋ねると、

 

「この後ろ」とだけ。

 

敬語を使えとは言いませんが、

「です、ます」くらい言えないのかと、ムカッ!としながらも、

とにかく時間がタイトなので、急いで電車に乗りました。

 

それにしても、JRは変わってないですね。

国鉄出身ぽいおじさんでしたけど。

 

 

電車に揺られること約30分、やっと和歌山駅に到着!

あとは、父が待ってくれている所まで移動するだけ!と

ホッとしたのもつかの間、、、

 

今度はホームにエレベーターが無い!

エスカレーターは、上りだけで下りが無い!

 

この大きなスーツケースたちを持って、

階段を降りるなんて無理無理~

 

子どもたちが手伝うと言ってはくれるものの、

危なくて手伝わせるわけにはいかない。

 

先に子どもたちを階段の下に降ろして、、と思っても

特に次女はママから離れたがらないし、

 

南海を利用すればよかった、と激しく後悔

(実家はJR和歌山駅の方が近いのですが、

 南海和歌山市駅には確かエレベーターがあったはず)

 

仕方がないので父に電話し、

「ホームまで迎えにきてほしい」とお願いしました。

 

ところが、この日は雨風が強い日だったので、

和歌山駅の(裏ではなく)表玄関で待ってくれていて、

警察もいるから車を置いていけないと。

(※実際には短時間駐車できる場所があるそうです)

 

なので、駐車場へ車を入れてから、

私たちがいるホームまで来てくれました。

 

ホームでじいじと対面した子どもたちは大喜び

 

ただ、父も高齢になり(76歳)、

急な階段を重いスーツケースを持って移動するのは、

(お願いしたのは私ですが)見ている方もハラハラ

 

しかも手すりも持たないし。。

 

一応、和歌山市は県庁所在地ですし、

和歌山駅は、和歌山でいちばん大きな駅なのに、

未だにホームにエレベーターも無いという、なんというド田舎!

JRは今後もエレベーターを設置する気はないでしょうねぇ。。

 

なんとか全員で表玄関まで移動し、そこで私たちは待機し、

父が駐車場から車をとってきてくれたのですが、、、

 

荷物を車のトランクに乗せていると、

警察官が来て「すみません」と。

 

(えっ、荷物を乗せるのにちょっと停車しているだけなのに、

 どうして……?)

ナント!!

父が駐車場から車を出した時に、

禁止の場所でUターンしてしまっていたのを

前から来た覆面パトカーに見られていたのです。

 

父は60年近く無違反だったのに、

ホントにバッドタイミング

 

父には本当に申し訳なかったです。

 

そんなこんなで、なんとか実家までたどり着いたのですが、

私たちの後の飛行機の便は欠航や遅延、

関空からの電車は運行中止になっていました。

 

いろいろありましたが、

もし、鉄道が動かなければ、

私たちは空港で長時間過ごさなければならず、

(私だけならまだしも、子ども3人連れではキツイ)

この日、和歌山へたどり着けただけでもラッキーでした。

 

 

ここまで長い記事になりました。

和歌山での2週間は、ほとんどが雨でしたが、

予定したことは楽しめましたし、友人とも会えました。

 

ただ、親に甘えきって過ごしてしまったので、

(毎回帰省するたびに感じることですが)

今回は特に現実復帰に時間がかかりそうです。。

 

 

Instagram始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 


偶然&びっくりが連続の懐かしい再会☆

2021年08月09日 | Life

ある日のこと。

 

近所のスーパーで、

長男の保育園時代のお友だちのママ(Aさんとします)にバッタリ

 

お互いの子どもの近況を話しているうちに、

保育園時代の話になり、長男たちが、かつてお世話になった

「〇〇先生(B先生とします)に会いたいね~」

なんて、話してました。

(B先生は、長男が年中の時に市外の別の園に転園されています)

 

その時、Aさんと初めてラインを交換しました。

 

その3日後、信号待ちをしていたら、

ナント、Aさんとの話題に出てきたB先生とバッタリ

生後3ヶ月の、可愛い赤ちゃんを連れていました。

 

「先生、ご出産されたんですね~」なんて話しながら別れ、

そのことを、Aさんにラインしたところ、

数日経って、「〇〇先生と会うことになったから一緒にどう?」と

お誘いのラインが。

 

我が家の子どもたち(小2・小1・年長)も大喜びで、

もちろん即OKし、当日を迎えました

(実は他にもバッタリ!があったのですが、ココでは割愛。)

 

緊急事態宣言も気にしない集まりです…笑

(マスク無しでーす!)

 

B先生の赤ちゃんに、皆メロメロ~♡

抱っこさせてもらい、

我が子も、こんな小さい時があったんだと、しみじみ。

 

素敵な場を提供してくれたAさんに感謝しつつ、、、

次の日もお邪魔してしまいました。

3人の子どもを連れて同じお宅に…笑

 

台風も気にしない集まりです…笑

 

前日はタコパ、

そして今日は素麺スライダー&プールを予定してくれていたのだけど、

雨が降っていたので、プールは止めて、

プールの中で素麺スライダーをした図。

とっても、楽しんでいました

 

前日とは打って変わって、

我が家の子どもたち(特に長女)は、リラックスし過ぎで、

お友だちのお家を満喫

 

Aさんは、前日のかしこまった感じより、可愛いと言ってくれたけど、

ちょっとワガママも出たりして、ママは冷や汗

 

子ども3人を連れて、よそのお宅にお邪魔するのって、

実は初めてだったんです。

 

いつもは、子ども抜きで外ランチのパターンだから。

(か、1人だけを連れて行くパターン)

 

Aさんは、お料理しながらも、自然に皆を気遣えるママさんで、

一方私といえば、気が付かないことも多く、そこは反省!

 

Aさんご一家の温かいおもてなしに感謝した2日間でした。

 

今日のことは、もっと詳しく書きたかったのだけど、今日から帰省。

飛行機が7時15分発なんです。

 

早すぎ~

なので、そろそろ寝ます。。

 


7月の新規開拓店 和食編☆

2021年08月06日 | Life

暑さのせいもあるのでしょうか、、、(歳のせい!?)

最近は和食のお店ばかりに足が向いております。

 

7月も東西線沿いに、

美味しくてリーズナブルなお店を見つけましたよ

 

ではでは、ご紹介~

 

妙典駅から徒歩3分。

四季のご馳走や 和

「居酒屋」以上「割烹」未満をコンセプトに、

四季折々の「旬」の食材を使った料理とお酒が楽しめるお店。

 

6月末にオープンしたばかりのピカピカの店内。

(以前はお寿司屋さんだったところです。)

ご夫婦で経営されていて、

カウンター&テーブル席の他、奥にお座敷が1つ。

 

既に2度訪れておりまして、、、

1度目は、海鮮丼定食。

 

2度目は週替わり御膳(1000円/税込み)

この内容↓↑で1000円ですよー。満足

 

1度目に訪れた時に、次から使える割引クーポンをいただいていたのですが、

なんだか申し訳なくて、利用せずに帰りました。

ご夫婦の温かいお人柄が感じられる素敵なお店です。

子どももOKで、夜のメニューも魅力的なので、また伺いたいです♡

 

次は、行徳駅徒歩7分。

割烹 輪島

お店の隣に3台分(くらいだったかな?)の駐車場があります。

 

店内はカウンターとお座敷があり、

私たちが訪れた日も、ママ友会や親族での会食に利用されていました。

こちらも既に2度伺っておりまして、1度目の松花堂弁当(1500円/税込み)

 

2度目の松花堂弁当。

 

夫はハンバーグとヒレカツ定食をオーダーしました。

ものすごいボリュームで、美味しかったそうです。

勝手に和食のお店だと思っていたら、洋食の用意もあるので、

次はローストビーフオムハヤシを狙っています

子どもOKでキッズメニューもあり。

 

 

次も行徳のお店で、駅から徒歩2分。

旬菜鮮魚 えびす

お店の目の前にコインパーキングがあります。

 

日本料理歴41年の店主が作るオリジナル料理が楽しめるお店。

 

ランチの時間帯は、ご主人おススメ御膳の一択です。(1200円/税込み?)

土用が近いということで鰻をご用意くださったとのこと。

一品一品が丁寧に作られていて、上品なお味です。

例えば、小松菜の煮びたしは、茗荷がほんのりといい加減で効いていて、

さすがプロ!のお味で美味しい。

 

以上、ランチのレポートばかりですが、

上記のお店は3店舗とも、夜のお料理も期待大ですよ。

 

日本には、様々なジャンルのお料理がありますし、

美味しいものも多いですが、

これだけ手のこんだものを、リーズナブルにいただけて、

和食は、やっぱり満足度が高いな~と思います。

 

 

Instagram始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


あけぼの山農業公園と清水公園をはしご♪

2021年08月02日 | Life

7月の4連休3日目。

2日目の模様は、こちらをどうぞ♡ → ブルーインパルスとオリンピック開会式

 

長女(小2)と次女(年長)は、祖父母宅でお泊りしていたので、

長男くん(小1)ひとりを連れてお出掛け

 

向日葵と風車の共演を楽しみに、あけぼの山農園へ。

 

皆、考えることは同じで、

子ども連れや写真愛好家?のグループなど、たくさんの人が訪れていて、

猛暑の中、小物を使ったり、いろんな角度から撮影したりと、

皆さん、写真撮影に夢中~!

 

ちゃーんと撮影用の台(?)まで用意されているんですよー

 

が、、、

ほとんどの向日葵が風車の方を向いてしまっていた~

向日葵は太陽の方を向いて、育つんですよね。

 

それでも、明るい気持ちにさせてくれる向日葵ちゃんたち

 

公園を進んでいくと、お池があり、可憐なスイレンが一輪。

もう少し早く訪れていたら、たくさんの可愛いスイレンに出会えたのかも。

 

お池の水面に反射する風車。ここは日陰で涼しい。

とても綺麗でした

 

あけぼの山農業公園は、季節ごとに様々なお花が楽しめるので、

(しかも無料

次はコスモスの時期に再訪してみたいです

 

 

たくさんの向日葵に囲まれた後は、清水公園へ。

清水公園は、「自然とともだち」をキャッチフレーズに自然と触れ合える公園。

 

まずは、カフェ アゼリアでランチ

 

インスタ映えしそうな、目にも華やかなメニューの数々。

 

暑い日でしたので、屋内でゆっくりランチもよかったのですが、

せっかくなので、テラスでいただきました。

(扇風機が設置されていて、さほど暑さを感じずにすみました)ペットもOK

 

パパはロコモコ、長男くんはパスタセットを。

チーパスを提示すると、バニラアイスのサービスがあります。

 

私はアボカド入りのピタパンプレートをいただきました。

(ブーケサラダと迷った。。可愛いんですよー♡)

 

園内には、5つの飲食施設がありますが、

どの店舗も、季節ごとのオリジナルメニューを取り入れた、

いわゆる公園内のお食事処とは一線を画している印象。

お近くの方は、公園で遊ばなくても、

ここでランチタイムを過ごすだけでも楽しそう

 

親が、お食事をいただいている間に、長男くんは目の前のお庭で昆虫採集。

 

どんなに暑くても、夢中になって虫を探す長男くん。

 

いつもは、3人の子どもを連れているので、

長男くん1人だけだと、親の方にも余裕があって、ゆっくりできました♡

 

ランチの後は、ニジマス釣りへ。

清水公園には、フィールドアスレチック、キャンプ・バーベキュー場、

ポニー牧場、アクアベンチャー、花ファンタジアなど、

地形や森林を生かした様々なアトラクションがあるのですが、

この日は釣りがお目当て

 

貸竿料は200円で、時間は無制限。

1匹釣れるごとに400円、その場で焼いて食べる場合は500円というシステム。

釣ったニジマスを川に戻すのはNGです。

 

クローズの時間まで1時間を切っていたので、

竿を2本貸りて、1本使用している間に、

もう1本の竿に餌を付けるという、

時間のロスを少なくできるように工夫しました。(結果、大正解

 

まずは、入ってすぐの釣り場にてニジマス釣りに挑戦!

 

ここには、2000匹を超えるニジマスが放流されているとか。

 

楽勝かと思いきや、、、餌に見向きもしないニジマスたち。。

手でつかんじゃった方が早いくらい

30分くらい粘りましたが、全く釣れず、奥の方の釣り場へ移動。

 

移動した途端、じゃんじゃん釣れだして、

餌を投げ入れた途端、引きがくるほど。^^;

2本用意した竿が間に合わないくらい…笑

 

手前の釣り場よりも、奥の釣り場の方がたくさん釣れるようです。

(だから、奥の方が混んでいたのね。)

 

長男くんも大満足したニジマス釣り体験でした

 

釣りを楽しんだ後は、ちょこっと散策。

7月下旬でも、まだ紫陽花が咲いていました。

 

暑いので、お土産SHOPの中で涼みつつ…笑

お土産も地元の素材を使用したものなどが置いてあって、

一味違ったものが楽しめました。

 

今回はニジマス釣りを体験しただけでしたが、

清水公園には、他にも子どもたちが楽しめる仕掛けがいっぱいなので、

次回は長女と次女も連れて遊びにきたいと思います。

 

あけぼの山農園と清水公園のコンビでネ

 

 

Instagram始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡