goo blog サービス終了のお知らせ 

ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

山東省栄成市の白鳥

2018年03月16日 | 中国・威海

栄成成山鎮の白鳥湖


威海市内から車で1時間、

毎年冬になると、1万羽近くの白鳥が飛来します。

 

白鳥湖には毎年12月~翌年2月まで、

1万匹以上の白鳥や何万匹以上のカモなどがきて越冬します。

 

 

 

 

 

 

最近では見物人がすごく多くなってきた。

みんなエサを与えているので白鳥の警戒心もなくなっているので

すぐ近くまできて鑑賞することができます。

 

それよりも・・・・小さな子供

柵を超えて縁にいてるのが気になります。

親は湖に転落しないかと心配しないのかな?

 

 

 

 

 

 

求愛ダンス

大きな鳴き声を上げて羽根を大きく羽ばたかせて求愛ダンスを披露します。

 

 

 

 

 

 

 

これも、もしかして求愛?

 

 

 

 

 

 

エサのトウモロコシは湖の周りで商売上手の中国おばちゃんが売っているので、

買って放り投げると一斉に集まってきます。

来る人来る人がエサを買って放り投げるので、水の中はトウモロコシだらけです。

 

 

 

 

 

3月が過ぎると白鳥たちはシベリア、内モンゴル方面

それぞれの故郷に帰っていきます。

 

 

 

 

 

 

暖かくなってきたかなと思うとまた気温が下がって寒くなってきました。

季節の変わり目は良く風邪を引き体調を崩すので皆さん注意してください。

 

今は帰国していますが明日は威海に戻ります。

20日ぐらいになると日本ではもうすぐ桜の花が満開になりますが、

満開のきれいな桜の花を何年も見たことがありません。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする