ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

中国のトウモロコシ

2023年02月09日 | 威海の風景

田舎家の前に保存されているトウモロコシ。

 

 

中国のトウモロコシの生産量は、世界でもトップクラス。

トウモロコシ生産は2.60万トンですが、それでも足りないために2,400万トン輸入しています。

 

毎年大量のトウモロコシを輸入する必要があるのか疑問に思い

Yahooで調べると

 

「食糧安保を優先課題に掲げた中国が、豚肉の増産に力を入れている」

そのため豚・牛・鶏などの家畜の飼料の需要が高まっているそうです。

 

 

 

どこの家も必ずトウモロコシ

 

 

食糧安保って日本危機感がないのか!!

日本のトウモロコシ国内生産234万トン、輸入1.500万トン

殆どアメリカからの輸入に頼っているが、天候不順などで不作の場合はたちまちストップされる。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛乳で作ったイチゴ | トップ | 自由はいいです。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わんばぁだんさん (ごーさん)
2023-02-11 15:30:59
お久しぶりですお元気ですか?
トウモロコシ酒あるのは知りませんでした。
次の日に頭痛がないのはいいですね
政府の農業政策はおかしいです。小規模でやってもコストは下がらないので国が支援をして規模の大きな農作物を作らないと外国負けてしまいます。
補助金をもらって赤字が出るのでは誰もやる気しないですね。
返信する
小父さんKさん (ごーさん)
2023-02-11 15:25:46
とうもろこしは、肥料、食料など重要な穀物と思います。日本はアメリカからの輸入量が一番多いですが、中国からの輸入はないです、、と言っても売ってくれないです。
食糧危機本気で実行しないとやばいことになります。
返信する
お久しぶりです (わんばぁだん)
2023-02-11 09:38:15
「トウモロコシ」で、私のブログでこんなネタを思い出しました。
https://blog.goo.ne.jp/segui/e/74947461c6bcc18e073c85f5c5e5930b#comment-list
トウモロコシの生絞りジュースです。

日本の農業政策は何年たってもその場限りのヤッツケ政策ですね。
NHKのドキュメンタリーニュースで牛乳が余るから乳牛農家に生産調整させている今現在、毎日乳を搾らないといけない牛は機械じゃないのにね。

私の実家では、何年も前から政府からの生産調整指示で生産量の半分近くを「魚沼コシヒカリ」の品質はそのままで安い単価の「米菓用米」を作らされています。
補助金もらっても赤字です。

こんな実体、民間ニュースでは取り上げないですよね。
返信する
Unknown (小父さんA)
2023-02-09 18:20:34
>田舎家の前に保存されているトウモロコシ。

これまた、凄い量ですね!

>中国のトウモロコシの生産量は、世界でもトップクラス。

そうでしたか!

>・・・それでも足りないために2,400万トン輸入しています。

え~っ、そんなに消費するのですか!

>そのため豚・牛・鶏などの家畜の飼料の需要が高まっているそうです。

うわっ、ちょっと贅沢なエサではないのですか?

>どこの家も必ずトウモロコシ

最初の写真でも驚いたのに・・・!!!

>食糧安保って日本危機感がないのか!!

いや、やっと政治論議でも話がでるようになってきましたよ。
食料は自前より、輸入した方がはるかに安いという発想からはじまったんでしょうが、日本の農業保護に対する予算をとことん削った結果だと思います。

ウクライナの戦争が始まってから、危機感が出てきたようです。
深くは知りませんが、アメリカからの農産物の輸入も押し付けられた気がします。

なにしろ、旧来の日本の農業は小規模過ぎたんでしょうね。
米国や旧ソ連のような大規模農業に切り替えていかなければコストを下げることは出来ない気もします。
返信する

コメントを投稿

威海の風景」カテゴリの最新記事