今年の海水浴場は少し違っています。
例年だと観光客で賑わい海水浴場は芋の子を洗うほど混雑するが、
今年は、海水浴場周辺5つ星以外のホテルは宿泊禁止になりました。
原因はコロナ感染を防ぐため
他都市からの旅行者を威海市に入れないための処置。
旅行者を排除した威海市は、住居者にとってはすごく安心できます。
しかし、観光客を見込んで商売している海辺の飲食店やホテルにとっては大打撃。
冬場になると飲食店はお客が居なくなるので店を閉めます。
ホテルも観光客は居ないのでガラガラの状態
夏の売上がないと冬場の資金を稼げないのですごく困っていると思う。
日本は感染を防ぐと口先だけで何も対処しないその場しのぎです。
中国は本気度が違っている、徹底的に感染を防止しょうと実行している。
寂しい海水浴場
相変わらずビキニ姿の水着は見かけません、
しかし最近では若い人のビキニ姿をときたま見かけるようになりました。
雲を一枚撮影
一向に収まる気配のないコロナです。
工場内で一人でも感染者が出ると、工場操業停止になり、周辺の工場も止まってしまいます。
そうなると会社が潰れることを覚悟しないと駄目です。
私の会社も感染者が出ないようにと祈るしか方法がないです。
8月がもうすぐ終わろうとしています。
残暑厳しいですがコロナに感染しないよう頑張って乗り切りましょう。
コロナいつ収束するんでしょうか?私達の生活が一変してしまいました。全員が家でおとなしくしていては経済が回っていきません、この先どうなるのか心配です。
こんなところです。日本は、とんでもない波に襲われています。めちゃくちゃおとなしくしています。
中国の感染対策は徹底して居て本気度が違います。なぜなら感染した街の市長のクビが飛ぶからです。
緊急事態宣言を出せばコロナが収束するなんて夢の話です。本当に止めようとするなら中国ぐらいの本気度がないと無理です。自分のことしか考えていない政治家では感染は泊まりません!!
コロナ対策の本気度が違いますね~。
>海水浴場は芋の子を洗うほど混雑するが
以前どこかでそんな光景を見ましたね。
>住居者にとってはすごく安心でき・・・観光客を見込んで商売している海辺の飲食店やホテルにとっては大打撃。
分かりやすいですね~。
日本政府はいつも中途半端です。
以前の緊急事態宣言はオリンピックIOC会長の来日1週間前に解除するし、・・・
東京、沖縄、埼玉、千葉、神奈川、大阪に緊急事態宣言を出していましたが(9月12日まで延長)、
8月20日から茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を9月12日まで追加するらしいですが、厚生労働大臣が4週間後の9月19日までと言ったことに対し、総理と官房長官は12日までとしたそうです。
今回は自民党総裁選挙に総選挙のことしか考えていない気がします。
>夏の売上がないと冬場の資金を稼げないのですごく困っていると思う。
国からの営業補償的な支援はあるのですか?
日本はこれでいつももめています。
>日本は感染を防ぐと口先だけで何も対処しないその場しのぎです。
素人目から見たら「さじ投げている」ように思えます。
ただ、やっているふりはしていますね。
毎日新聞の評論だったか?今総理が夢中なのは総理の地元の横浜市長選なんだとか!
カジノを作る作らないで今自民党が割れています。
総理はカジノ推進派だったのが、国家公安委員長を辞任した小此木氏がカジノ反対で立候補、こちらを推すそうです。
菅総理はその小此木氏の父の元秘書をしていたのだそうです。
>相変わらずビキニ姿の水着は見かけません、
はっはっは、こちらは神戸の須磨海岸にはたくさん居るようですが、恥ずかしいので行ったことありません。
でも神戸まつりではサンバチームが山のように踊りまくりますが、一度幼児の息子と行きましたが、あれも恥ずかしすぎてもう行っていません。
物凄いカメラの放列で親父どもが撮っていますね(笑)
>雲を一枚撮影
綺麗ですね、そして珍しい形です。
>工場内で一人でも感染者が出ると、工場操業停止になり、周辺の工場も止まってしまいます。
日本もこれくらいのことをやらなくては、たぶんコロナは収まらないでしょう!
時節柄、呉々もご自愛くださいますようお祈りします。
有難うございました。
中国では我が国を汚染から守ろうと日本では到底できないような強行な対策をしています。水際対策では外国から入国した人のPCR検査、3週間の完全隔離後、自宅隔離一週間、その間何度もPCR検査を行います。飛行機に一人でも感染者が出た場合は登場者全員隔離。日本は感染者受け入れ体制が整っているので感染者拡大です。
先日、SIR解析の真似事を素人なりにやってみましたが、必須条件は症状のない感染者を含め感染者の数をどれだけ正確に測定するか。そのためにも中国はこれまでの厳しいRT-PCR検査を続ける必要があります。
この点に関して、本当に日本はダメダメ。今日のblogの話題がそれでした。
https://blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/6657/trackback