goo

箕面の選挙に

8月17日から23日まで箕面市長選・市議選があります。(投票日は24日)

今、箕面市長の藤沢さんは、私が2回目の選挙をするときに大変お世話になった人なので、前回の市長選もお手伝いに行きましたが、今回もできる限りお手伝いしなきゃと思っています。

そう思いつつ、なかなかお手伝いにいけてなかったのですが、今日ようやく少し時間が取れたのでお昼過ぎから夕方まで事務所に行ってきました。

前回は藤沢さんはチャレンジャーとして選挙期間前から辻立ちをして政治活動をしていましたが、今回は現職市長なので、もちろん公務があり動きが取れません。

一方、同じように市長選に立候補予定の人たちは、朝夕はもちろん、日中も車で市内を回ったり、辻立ちもしているようです。

選挙期間中は名前を書いた襷をすることはできますが、今はまだ政治活動期間なので、公職選挙法によれば、名前を書いたものを身につけたり、名前を書いた幟を立てたりできないのですが、聞くところによると、その人は名前を書いた襷をかけて演説してるそうです。

公職選挙法は今の時代にあっていないところが多々ありますが、それでも現法なのですから、守らなければなりません。

とはいえ、公職選挙法を市民みんなが詳しい内容を知っているかというとそうでないので、「○○さんは名前の書いた襷をしているよ。あなたはしないの? あなたもしたらいいのに」なんて、心配して電話してくれる支持者がいたりするんですよね。

ともかく、お互いにフェアプレイで戦ってほしいと思います。



コメント(2)|Trackback()
     
?
?