goo

土曜チャレンジデー会 活動発表会

今日は、今年度の春から1年間、活動してきた土曜チャレンジデーの会のみんなが、日ごろの活動の成果を発表したり、活動体験をしたりする活動発表会でした。

朝から体育館に集まって準備をし、子どもたちの司会進行にしたがって、詩吟の発表、ビオトープの活動発表、手作りの講座の作品展示、ミニ手作り講座、ソフトバレーの体験、そして、外に出ての「火水木」という鬼ごっこ遊びをして、最後に「おべんとクラブ・きゅうしょくグーグー」のお団子販売となりました。

私は途中から学校開放当番をしたので、全部を見ることはできませんでしたが、参加した子どもたちが生き生きと動き、愉しんでいるのを見て、この活動をしていて良かったなぁと思いました。

来年度も4月から活動を始めます。もっともっとたくさんの子どもたちが参加してくれることはもちろんのこと、講座の数を一つでも多く増やすことができればいいなぁと思っています。

それと、今年度は子どもスタッフのみなさんが、今日のように司会進行をしてくれたり、企画を考えてくれたり、私たち大人と同じ、あるいはそれ以上に頑張ってくれたので、来年度も子どもスタッフがたくさん関わってくれるといいなぁと期待しています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?