goo

エコメール

環境リスクの講座のレポートをために、何社かの環境報告書を送ってもらいました。

各会社が発送するのではなくて、代行会社が発行をしているのですが、送ってきた報告書はさすがにエコ!!

エコメールで送ってきました。エコメールhttp://www.ecomail.co.jp/

封筒を使わず、はがしやすいテープと宛名シールを使って送ってくるので、90%以上ごみ削減になるそうです。

封筒に入っていないので汚れないのかな?と思いましたが、届いた報告書(冊子)はいずれもきれいで、別段折れ曲がったり汚れたりしていませんでした。

エコメールの代行業者があるのですが、その業者が配達するのではなく、配達は郵便でも宅配でも選べて、エコメールの会社は発送業務の代行だということです。

もちろん、発送手数料がかかるので、封筒代と比べたらお安いとはいえないと思いますが、発送先リストと発送するものを渡せば、「宛名シールを作って、貼って、発送して」までを一括して行ってくれるので、手間がかからないのと、それにもまして、封筒が要らないというのが一番いいですよね。

エコメールを使うことで会社のイメージもアップするし・・・

ということで、ご紹介でした。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(2)|Trackback()
     
?
?