goo

JR和歌山線、JR工場見学会

8月、9月と頻繁に和歌山に帰っていたとき、橋本駅から笠田駅まで乗ったJR和歌山線の列車が万葉集をデザインしたものだったので写真を撮りました。

車両の外側には大伴家持など、万葉集の歌人の絵が大きくラッピングされており、車内にも歌人の絵と万葉集に載っている歌が描かれています。

また、車両ドア(内側)には和風の花の絵が描かれています。

おもしろいでしょう。

JR和歌山線の西笠田駅近くには万葉集に読まれた妹山背山もありますし、沿線ののどかな風景を見ると心が安らぎます。

話し替わりますけど、10月23日(土)10時から16時まで(入場は15時まで)JR西日本吹田工場で「JR西日本吹田工場一般公開」があるそうです。

特急車両撮影会や「ミニSL」「ミニ新幹線」の運転、「ちびっ子電車塾」開講、鉄道部品の特別販売会もあるそうです。
鉄道マニアの方必見ですね。

吹田市制施行70周年記念事業にもなっているとのことで、すいたんも遊びに来るそうです。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()
     
?
?