goo

土曜チャレンジデー

今日は朝から自宅マンションの排水管設備の掃除に来てくれるということで、朝からお風呂や洗面所、台所の流し台回りの掃除。

思ったより早く来てくれて、早く終わったので助かりました。

掃除をしてもらったあと、市議会通信の配布にでかけ、お昼からの土曜チャレンジデーのスタッフ会議に。

2月19日に予定している活動発表会の打ち合わせ会議と来年度にかけての段取りを話し合いました。

19日はあいにく私の応援団の総会と重なっているので参加できませんが、ほかの皆さんが
熱心に話し合ってくださったので、流れもきまりましたし、お知らせのニュース原稿も決まりました。

お料理クラブのみなさんは、やわらかみたらしを作ってくれるそうです。お休みするので食べれないのが残念です。

私の役割は卒業式と入学式にチャレンジデーからのお祝いメッセージを贈ること。毎年のことですが、チャレンジデーのことを一人でも多くの保護者のみなさんに知ってもらって、参加してくれる人がふえるのを楽しみにしています。

夜は、親しい人たちとお食事会。楽しく、面白くおしゃべりできて、気分転換になりました。ありがとうございました。
コメント(0)|Trackback()

いけぶち佐知子応援団2010年の活動

1月応援団ニュース第7号発行

2月応援団総会・講演会(メイシアター)

3月いけぶち質問傍聴

4月第4回池&桜めぐり(服部緑地公園)
  応援団ニュース第8号発行

5月大阪市景観ゾーンまち歩き

6月市議会議場見学会 議員体験

7月議場見学・昼食会 
  たつの市バスツアー

9月応援団ニュース第9号発行
  消防本部・熱中症シェルター見学会

10月おしゃべりカフェ 市内3箇所

11月エコ手芸講座
   第5回池めぐり(阪大構内、北千里)

12月いけぶち代表質問傍聴・昼食会

その他
*運営委員会・・・11回開催(8月除く毎月1回)
*広報・・・応援団ニュース 2回発行
*千里山まちかどサロン・・開室(毎週月・木曜日 午前10時から午後4時)
*ソーイング・カフェ・・・20回開催(毎月第2,4金曜日午前10時から午後4時) (お茶代100円)
*囲碁・サロン・・・数回開催(原則第1・3金曜日 午前10時から) (参加費200円) 現在休止中
*グリーン・サロン(園芸)・・・7回開催 午後1時半~3時半 (参加費100円+苗代実費)          
コメント(0)|Trackback()
     
?
?