goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

議会運営委員会

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)


3月議会に関する議会運営委員会がありました。

○決まったこと
3月議会日程・・・3月2日本会議で提案説明、9日・10日代表質問、11日・14日個人質問、15日~17日委員会、そして24日が最終日討論採決

市長提出案件は、報告3件(いずれも損害賠償額)、条例17件、単行事件1件(契約)、予算23件(来年度の当初予算と今年度の決算見込みによる調整のための補正)

○質問の順番をくじで決めた

代表質問
1.自由民主党、2.民主市民連合、3.日本共産党、4.吹田新選会、5.公明党、6.すいた市民自治(いけぶち)

質問(個人)
民主市民連合は1,7,13の3人
吹田新選会は2
公明党は3,10,14の3人
日本共産党は4,11,17の3人
自由民主党は5、12、15の3人
あと一人会派は、市民リベラル6、大阪再生塾吹田8、吹田いきいき市民ネットワーク9でした。

午後には議案書の束が机の上に配付されました。
これを読みこなすのが大変。

でも、今任期最後の議会ですので、今までどおり、今まで以上に頑張らなきゃと思います。

みなさんもぜひお時間のある方は傍聴にお越しください。
コメント(0)|Trackback()

2月22日(火)のつぶやき

07:55 from web
おはようございます。
これから洗濯を干して、息子の久しぶりのお弁当を作り、市役所に出かけます。
今日の午前中は明日の議会運営委員会のための下打合せがあります。
19:31 from web
こんばんは。今日は午前中は会議でしたが、午後からは自宅に戻って仕事をするつもりでしたが、来客があったり、来客の予定のため市役所で待機していたので帰ってくるのが遅くなりました。結局、予定していた来客はキャンセルとのこと。
19:32 from web
夕ご飯の買い物をしてきましたが、私は昨日の残りご飯とか食べただけでお腹がいっぱいになったので、夫と息子の分だけ作りました。
昨日の私の夕食は一昨日の夕食の残り。というように一日遅れで食べていることになります。
23:56 from web
もうすぐ今日も終わります。10時から約2時間パソコンに向かっていましたが、形となるものは生まれず。まったく困ったものです。明日の私に期待します。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?