goo

四役レク

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

午前中、びっしり議会四役(議長、副議長、議会運営委員会委員長、副委員長)への行政職員からのレクチャー。

主なものとして、

一つは運営審議会等の廃止について
 勤労者会館、勤労青少年ホーム、自然体験交流センター(これのみ来年4月から)が指定管理者による施設管理になっている(なる予定)ので、これまで運営管理について審議していた審議会等の機能を、指定管理者の責任において設置される(仮)利用者懇談会の中で利用者からの意見やチェックを受けることとと、市としては指定管理のモニタリングをこれまで以上にしっかり行うことにするので、廃止してもいいでしょう、ということらしい。

指定管理のモニタリングの充実と強化については、以前から私が議会で主張してきたことなので、よかったと思います。

ただ、今日のレクチャーの中でも意見が出たのですが、(仮)利用者懇談会が指定管理者が都合の良いような人選になってはいけないということ、指定管理者のセルフチェックに加えて、市が行うチェック(モニタリング)をしっかり行ってほしいと思います。

もう一つは国民健康保険について付加限度額の改定と出産育児一時金の特例措置の継続
 これについては、国会で審議され、結論が出るのがもしかしたら3月末日になり、3月議会が終わってしまっているかもしれないので、そのときどうするか?ということ。

国民健康保険料は4月1日に金額が確定するので、もしそれまでに決まらなければ改定できなくなるとのこと。今回の改定は所得が中間層の方の保険料が減額になる(一方、高額層の保険料は増額になる)ことなので、議会で十分審議してほしいとの協議会の付帯意見もあり、そうなると議会審議の時間がどれだけとれるかなぁ~という話になりました。

結論としては、今度の議会運営委員会でどのような取扱をするか、話し合うことになりました。

あと、「社会教育委員等の報酬の日額化」や「コンプライアンス条例において匿名による公益内部通報ができるようにすること」などがありました。

これら2つについても、以前から議会で質問提案してきたことなので、いよいよ実現するのだと思うとうれしいです。
もちろん、3月議会で審議して、可決してからの話ですが。

そうそう、追加で説明があったのですが、試験的に2年間だけ豊中市と吹田市の図書館の相互貸し出しができるようになるそうです。

すべての図書館ではなくて、両市の3つずつの図書館で、吹田市民が豊中市の図書館に行って広域利用カードを作って、それをもって本を借りることができるようになります。豊中市民も逆の手続きが必要です。

試験的に2年間行うので、今回はあらかじめ本を予約することはできないそうですが、今までも吹田市立図書館になく豊中市立図書館にある本(もちろん他の公立図書館も同じ)は吹田市立図書館を通じて貸し出し予約手続きができましたので、そういうこれまでの方法で借りることができます。

今考えているのは、豊中市の千里図書館、東豊中図書館、高川図書館と吹田市の千里図書館、千里山・佐井寺図書館、江坂図書館の3つずつ。

市民の皆さんへの広報としては、市報すいたの4月1日号に掲載され、事前登録が始まり、5月1日から貸し出しが開始されるそうです。

特に以前から、千里ニュータウンにお住まいの吹田市民の方から千里中央にある豊中市立千里図書館を利用したい、との声をお聞きしていましたので、実現に向かってよかったと思います。

ただし、2年間の試行なので、本格施行できるよう、何事もトラブルがないことを祈っています。
 
以上のことは議会運営委員さんあるいは各議員さんにお知らせ、説明されることになりました。

もちろん、条例改正が必要なものについては、3月2日から始まる3月議会に提案され、審議を経て、可決して初めてできることですので、絶対にできる・変わるというものではありません。
コメント(0)|Trackback()

2月15日(火)のつぶやき

08:01 from web
おはようございます。今日も朝から動きますよ~。
今日10時から12時まで個人情報保護審議会です。
その後は、知人宅で昼食会。楽しみです。
08:03 from web
千里山では、昨日降った雪は屋根の上、植木の上に積もっていますが、道路は大丈夫みたいです。自宅マンションの駐車場から道路に出る坂道が凍っていたら大変!と夫は心配していましたが、どうやら無事、車で出勤できたようです。よかった。
08:13 from goo
思いがけない雪でした #goo_gogonet21 http://bit.ly/hYwJoV
20:34 from web
お昼から知人宅で友人達とお食事におしゃべり。楽しい時間を過ごしてきました。
20:36 from web
夕ご飯はおでん。今、土鍋で煮ながら、パソコン作業中。
ツイッターとブログの連携ですが、その使い方が簡単そうで、案外難しいです。
知人が指摘してくれたので、今、不要なつぶやきを削除しました。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?