カレンダー
2011年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
プロフィール
goo ID |
gogonet21![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
しがらみのない立場で活動する無党派・市民派の前吹田市議会議員。
2023年5月26日6期24年間の議員生活任期満了となりました。 |







カテゴリー
よもやま(5060) |
和歌山(42) |
すいた市民自治(200505~201803)(3) |
議員連絡(57) |
吹田市・議会(2454) |
研修・視察・傍聴(475) |
市民活動(1258) |
植物(163) |
ハンドメイド(6) |
言の葉(2) |
千里山(202) |
Profile(2) |
vision(1) |
report(141) |
comment(87) |
会計報告(16) |
議会質問・回答(13) |
データ・資料(11) |
Mail(連絡先)(1) |
応援団(13) |
エントリー
zoom会議と保護司会の例会など |
今日は時雨に雪が舞っていました |
病院通いも大変です |
今日は、骨休め |
議会事務局研究会 無事終了 |
明日は、議会事務局研究会のシンポジウムです |
寒い寒い・・・ |
zoom会議2連荘(れんちゃん) |
来年度もお仕事続けることができます |
今日仕事、明日あさってはお休み 楽ちん |
コメント
デ/幼稚園の入園式 |
Unknown/4月7日(日)のつぶやき |
いけぶち/とうとうiPad買いました |
ブラウザ/とうとうiPad買いました |
いけぶち/議案第8号と第9号 |
Unknown/議案第8号と第9号 |
いけぶち/財政総務委員会5日目 ほかの委員会も開いています |
デ某/財政総務委員会5日目 ほかの委員会も開いています |
ふくろう/家の片付けに終始してしまいました |
玄翁文雄/関連質問したりして、なんだか疲れました |
トラックバック
ブックマーク
いけぶち佐知子.NET (市民と歩む議員の会)
いけぶち佐知子のポータルサイト |
いけぶち佐知子公式サイト |
いけぶち佐知子Instagram |
市民と歩む議員の会
吹田市議会で所属する会派のFacebookページです |
土曜チャレンジデーの会
子どもたちと大人の学び遊びの会 |
アジェンダ21すいた |
Little Friends in すいた
吹田でであった小さなお友達を紹介します |
いけぶち佐知子本棚 |
有志による吹田市議会報告会 |
すいた市民自治HP |
みどりの一期一会
寺町みどりさん |
てらまち・ねっと
前山県市議の寺町ともまささん |
千里山.NET
千里山情報ポータルサイト(更新終了) |
ちさとの風
千里山まちづくり協議会 |
千里山ブラウズ |
夢日記 |
goo
最初はgoo |
検索
ブログの管理
アーカイブ (since 2003)
選挙準備のその前に
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
4月に選挙がありますね~。
準備怠りなく、着々と進み・・・と言いたいところですが、まったくそうではなく、気持ちばかりあせって、実態がついていかない状態です。
かといって日ごろの議員活動を怠けるわけにはいきませんし、所属する審議会の会議や議会四役としての仕事もありますので、ほんと1日24時間ではまったく足りません。
そんな中、今日は名古屋まで勉強会に行ってきました。
議員とはなんぞや、議会とは、から始まって、政策の立て方、そして政策を選挙につなげることなど学んできました。
3期目の議員をしているのに、今更、何を学ぶの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、もともと1期目のときから無所属市民派で、先輩議員の活動の見よう見まねでやってきましたし、2期目の途中からは一人会派になり、3期目の今は途中から二人会派になりましたが、それでもいわば自己流、自習でやってきましたので、今回のように筋道を立てた話を聴くと、目からうろこのことがあったりして、いつになっても勉強って大事だな。人の話を聞くって大事だな。と思います。
一つも二つも賢くなれるよう、今日学んだことを実践に生かすよう、頑張りたいと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

4月に選挙がありますね~。
準備怠りなく、着々と進み・・・と言いたいところですが、まったくそうではなく、気持ちばかりあせって、実態がついていかない状態です。
かといって日ごろの議員活動を怠けるわけにはいきませんし、所属する審議会の会議や議会四役としての仕事もありますので、ほんと1日24時間ではまったく足りません。
そんな中、今日は名古屋まで勉強会に行ってきました。
議員とはなんぞや、議会とは、から始まって、政策の立て方、そして政策を選挙につなげることなど学んできました。
3期目の議員をしているのに、今更、何を学ぶの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、もともと1期目のときから無所属市民派で、先輩議員の活動の見よう見まねでやってきましたし、2期目の途中からは一人会派になり、3期目の今は途中から二人会派になりましたが、それでもいわば自己流、自習でやってきましたので、今回のように筋道を立てた話を聴くと、目からうろこのことがあったりして、いつになっても勉強って大事だな。人の話を聞くって大事だな。と思います。
一つも二つも賢くなれるよう、今日学んだことを実践に生かすよう、頑張りたいと思います。
コメント(0)|Trackback()
?