goo

千里第二小学校 入学式

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今日は朝から良い天気。桜の花も、このところ少し冷え込んだ日があったせいか、散らずに残ってくれていました。

千里第二小学校で入学式があり、出席させていただきました。

新1年生の親子が校門の「入学式」の看板の横で写真を撮るために列を作っています。

私の写真は入学式が終わり、来賓だけが先に帰らせていただいたので、看板のところにはだれもいなくて、落ち着いて写真が撮れました。

さて、新1年生の入場はいつ見てもかわいく。また、新2年生の歌とハーモニカ演奏も上手でした。歌は「はじめの一歩」という歌で、私ははじめて聴いた歌でしたが、とってもよい歌詞とメロディーでした。

 はじめの一歩 
        作詞  新沢としひこ 作曲  中川ひろたか


               小さな鳥が  うたってるよ
               僕らに 朝が  訪れたよと 
               昨日と違う  朝陽がのぼる
               川の流れも  輝いてる

               はじめの一歩  明日に一歩
               今日から  何もかもが  あたらしい
               はじめの一歩  明日に一歩
               勇気をもって 大きく 一歩 歩き出せ
(あと略)

東北地方大震災が起こりましたが、みなさんが新しい一歩が踏み出せるようになるまで、応援、支援していきたいと思います・
コメント(0)|Trackback()

4月6日(水)のつぶやき

07:30 from web
おはようございます。今、(洗濯機が)洗濯中。朝ごはんは昨日の夜の残りの素麺食べました。季節はずれの素麺ですが、久しぶりに食べるとおいしかったです。
07:50 from web
洗濯終わりました。洗濯物を干したら、用意をして出かけます。今日も一日頑張ります。
21:29 from web
先ほど夕ご飯を作って食べたところ。これから、パソコンの仕事をしてお風呂に入って、バタン・キューかな?
23:56 from web
東北地方太平洋沖地震に伴う救援物資の受入を吹田市も開始しました。
そのお知らせをブログに載せました。長期保管できる消耗品として、タオル、紙おむつ、生理用品、ラップ、トイレットペーパーを旧北千里小学校体育館まで。4月11日~17日の午前10時から午後4時までです。詳しくはブログを!
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?