goo

公開討論会

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

先日、南千里であった公開討論会にはいけなかったので、今日のメイシアターの公開討論会には行きました。

市の職員の姿もチラホラ。議員の姿もチラホラ。知り合いの顔もチラホラ。でした。

公開討論会の様子は手短にツイッターに書きましたが、結論から言うと、行っても行かなくても同じだったかも、ってこと。

先日の南千里の公開討論会に行かれた人に、「今夜も行かれますか?」と尋ねると、二つ返事で「行かない」ですって。

理由は、この前行ったし、今日もたぶん同じようなことを話すだろうから、、、とのこと。

私も最後までいましたが、4人の立候補予定者の言うであろうことは、質問されてすぐに思い浮かぶことばかりで、そのことを生の声できくことができるというぐらいのメリットしかないですよね。

行かれたみなさん、どんな感想でしたでしょうか?
誰に投票するか、決めることができましたか?
コメント(1)|Trackback()

幼稚園入園式

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今日は、地域の幼稚園の入園式。

毎年参加させていただいていますが、いつみても幼稚園児はかわいい~

幼稚園の入園式でも最初に黙祷がありました。子ども達にも「黙祷のために立ちましょう」と言っても立つのがわからない子どももいて、思わず「立つんだって」と声を掛けました。

年長さんの歌のとき、立たなくてもいいのに立つ子がいたりして、ほんとかわいい~

入園式は子ども達の緊張が長く持たないので、30分ばかりで終了です。

コメント(0)|Trackback()
     
?
?