goo

息子の大学に

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

お昼に政治用看板の置き換えに行ったのち、
息子が大学に行くというので、夫の車で大学まで送りました。

せっかく行ったので、
私は前にも行ったことがありましたが、夫は大学の構内に入るのは初めてということで
ささっと中を通り抜けました。



桜はもう散っていましたが、八重桜や山つつじがきれいに咲いていました。

毎日電車とバスで通うのは大変だけれど
自然いっぱいのキャンパスで勉強や研究するのは気持ちがいいだろうな、
と思います。

千里山に戻ってから、
前から気になっていた事務所のお花たちの手入れをしました。
伸び放題に伸びていたものを剪定したり
雑草を引っこ抜いたり
ずいぶんきれいになりました。
コメント(0)|Trackback()

4月13日(土)のつぶやき

朝の地震。緊急のエリアメールの音と揺れで飛び起きました。テレビをつけて見ていましたが、吹田市の震度が出てこなくてやきもきしました。お隣の豊中、箕面、摂津、茨木が出ているのになぜなんだろうって。あんまり眠いのでまた寝ちゃいましたけど。


私は睡魔に負けて寝ちゃいましたけど。震源地に近いところほど、余震が続いていたりして、たいへんだったんですね。大きな怪我や被害がないことを願っています。


先日、会派のHPをリニューアルしましたが、会計報告などまだ微修正、追加アップしなければなりません。とりあえず会派の政務調査費の報告をアップしました。とはいえ2011年度の分だけです。2012年度分は集計できしだいアップします。shimin-jichi.net/sj-money.html


前に阪急吹田駅のトイレのタイル模様について林さんがアップしてくれていました。今日ようやく女子トイレのタイルを写真撮影しました。見た感じコスモスのように見えますがどうでしょうか?葉っぱがの形が少し違う気がしなくもないですが。 pic.twitter.com/YJpS28KczJ

1 件 リツイートされました

阪急電車、混んでたけど、地下鉄も混んでる、というか、なかなか電車来ません。会議に遅れそうです


コメント(0)|Trackback()
     
?
?