未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
吹田市議会のホームページが新しくなりました
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
私が設定しているグーグルアラートで吹田関連ニュースの中に
吹田市議会のホームページが新しくなったお知らせがありました。
示されたURLをクリックすると
確かにホームページが新しくなっています。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/shigikai.html
今までは、吹田市のホームページの中に埋もれていたような形でした。
以前、市議会のURLが長いのも含めて、なんとかならないのかと事務局には伝えていましたし
市議会の中に広報委員会ができてからは、同じ会派の西川さん(広報委員会の委員)に伝えていました。
他の市議会のホームページではURLそのものが独立していて
たぶん、サーバーも市のサーバーとは別に契約しているのではないのかな?
と思うものがありました。
そこまでいかなくても、なんとかならないものかと思っていました。
それがようやくできました、という思いです。
ただ残念なのは、リニューアルオープンした(する)というお知らせが
事前にあったのかな?ということです。
前に聞いていたのかもしれませんが、あまり記憶がありません。
広報委員会で、24年度予算でリニューアル予算をとるとは聞いていましたが
いつ出来上がり、いつ日の目を見るのか、というのがわかりませんでした。
トップページの新着情報のところにも
たとえば、2013年4月1日リニューアルオープン とか書いてほしいですよね。
何事も広報、お知らせが大事ですから。
まだ全部のページを見ていませんが、
みなさまもご覧いただき、なにかお気づきの点がこざいましたら
議会事務局でもいいですし、私にでもいいですので、お知らせください。
*私が一点、気づいたのは
サイドメニューの議会中継(インターネット)のところと
会議録検索システムのところに図案がありますが、
これってテレビ局とか映画撮影の現場で使っているカメラですよね。
こういうカメラで吹田市議会は映していないので
ちょっと??って感じです。
パソコンとかインターネットを表す図案のほうがいいように思いますけど・・・個人的には。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
私が設定しているグーグルアラートで吹田関連ニュースの中に
吹田市議会のホームページが新しくなったお知らせがありました。
示されたURLをクリックすると
確かにホームページが新しくなっています。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/shigikai.html
今までは、吹田市のホームページの中に埋もれていたような形でした。
以前、市議会のURLが長いのも含めて、なんとかならないのかと事務局には伝えていましたし
市議会の中に広報委員会ができてからは、同じ会派の西川さん(広報委員会の委員)に伝えていました。
他の市議会のホームページではURLそのものが独立していて
たぶん、サーバーも市のサーバーとは別に契約しているのではないのかな?
と思うものがありました。
そこまでいかなくても、なんとかならないものかと思っていました。
それがようやくできました、という思いです。
ただ残念なのは、リニューアルオープンした(する)というお知らせが
事前にあったのかな?ということです。
前に聞いていたのかもしれませんが、あまり記憶がありません。
広報委員会で、24年度予算でリニューアル予算をとるとは聞いていましたが
いつ出来上がり、いつ日の目を見るのか、というのがわかりませんでした。
トップページの新着情報のところにも
たとえば、2013年4月1日リニューアルオープン とか書いてほしいですよね。
何事も広報、お知らせが大事ですから。
まだ全部のページを見ていませんが、
みなさまもご覧いただき、なにかお気づきの点がこざいましたら
議会事務局でもいいですし、私にでもいいですので、お知らせください。
*私が一点、気づいたのは
サイドメニューの議会中継(インターネット)のところと
会議録検索システムのところに図案がありますが、
これってテレビ局とか映画撮影の現場で使っているカメラですよね。
こういうカメラで吹田市議会は映していないので
ちょっと??って感じです。
パソコンとかインターネットを表す図案のほうがいいように思いますけど・・・個人的には。
コメント(0)|Trackback()
4月6日(土)のつぶやき
今日は天気がとても悪くなるとのことです。今、電車に乗っています。私立の学校の入学式のようです。式が終わるまで、天気がひどくならなければよいのですが
「対象:武雄市図書館の全会員」!? epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/info… … 会員制の市立図書館って他にあるのだろうか。 ところで特殊市民は参加できるのだろうか?
いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府)さんがリツイート | 5 RT
暇なので武雄の図書館の検索画面見てみたら、新着図書のデータがぐちゃぐちゃのまま…。直す暇なし?資料費少ないのか、しまってた割には、新着少ないなぁ。児童書なんて34冊(゜д゜lll)そして、講演会の参加対象は武雄市図書館の会員?!会員なんだ…(≧∇≦) #takeolibrary
いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府)さんがリツイート | 5 RT
母が昨日、転んで怪我をしたというので、和歌山に帰る途中です。けがは大したことないと思うのですが、やっ放り顔を見て安心したいので帰ることにしました。今日は姉が母を病院に連れていってくれています。あと半時間ほどで母に会えると思います。
@IkebuchiSachiko メガネなしで入力すると変換間違って、恥ずかしいです。メガネがないと困る人の気持ちがよくわかります。
母は左手小指の骨折と顔の打撲でした。姉と見舞い、そのあと妹も来たので今後の医者通いの打ち合わせをしたり、施設長さんが母の日頃の暮らしかたや認知症になるまでの暮らしかたについてヒアリングしてくれました。母はお風呂に入れてもらうというので、また来るね、と言ってわかれました。
コメント(0)|Trackback()
?