goo

委員会で またまた継続

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a>href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今日明日は財政総務委員会です。

3月議会から議案第2号が継続になっています。
グリーンニューディール基金事業に関連して職員が処分を受けたので
市長も責任をとるために給料の10%を1か月間減額するための条例案


継続にしている理由は、現在、議会で100条委員会を開き
市長の関与があったかどうかも含めて調査しているので
それを待ってからでないと市長の責任は決められないということでした。

5月議会も継続となりましたが、
この9月議会は委員会メンバーが入れ替わっていますので
新たな委員がどう判断するかということだったのですが、
休憩時間中に委員間で協議した結果、
今議会も継続にしましょうということになりました。

ただし、5月議会のときと委員構成が変わっていますので
何も議論せずに継続するのではなく、
質疑をしてそのうえで継続にするかどうか決めましょう
ということになりました。

結果、11時過ぎには継続することに決まりました。

また、市税条例の改正についても審査し
資料要求しましたが、市税条例改正により市税減収になるものは
国からの特例交付金で補てんされるということ
延滞金の率の特例(減額)については、
景気回復すれば自動的に減額前の金利になるということでしたので
意見もなく全員賛成で決まりました。

明日は、今日途中まで審査した行政委員の報酬や審議会等委員の報酬について
質疑を再開し、審査します。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?