未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
マンションの修繕説明会
今日は、自宅マンションの修繕説明会でした。
床下に埋め込まれている鉄製の排水管が錆びて腐食している箇所が出てきており、
最近は、年に1、2度程度、下階の家に水漏れが発生するようになってきました。
それで、この際、マンション全体で排水管を取り換えることになりました。
昨日、今日と2日間に分けて、施工業者の説明会があるということで、出席しました。
いつもだと管理組合総会や自治会総会ではあまり出席者がいませんが、今回は各戸に影響のある話ですので、出席者はかなり多く、ほぼ全戸が出席されたのではないかと思います。
来年1月から2月末までおよそ2か月間の工事期間中、それぞれの家は2あるいは3日間の工事が行われますが、工事は床下のスラブをドリルで掘削する作業がはありますので、かなりの音と振動が発生するとのことです。
パイプスペースの壁に穴をあけ、床のクッションフロアをめくり、管を取り換えます。
洗濯機も動かし、洗面台や洗濯機バンや作り付け棚も取り外すので、リフォームと同じ手間と費用が掛かるようです。
もちろん、壁紙はすべて貼り直しになります。
今日の説明会では、工事期間中9時から17時まで排水できないので、トイレも使えず、仮設トイレか集会室のトイレを使うか、それも難しい方にはポータブルトイレを貸し出す話もでました。
それより難しいのは、工事期間中自宅にいないといけないけれど、騒音、振動がひどいだろうから、何とか騒音、振動を出さずにできないのか、という質問でした。
質問された方も、そういうことは無理だとわかっていながらの質問ですので、我慢するしかないという回答になります。
そのやり取りを聞きながら思ったのは、何事も同じだなぁと。
あることをするためには、我慢しなければならないことがあって、
それを我慢できないから、しない、という判断ができるのかということです。
あることを、ある事業と置き換えて考えると
その事業実施によって恩恵を受ける人と、我慢する人が同じ場合は問題ないのですが
えてして別の人という場合が多く、恩恵と我慢、難しいです。
議会ごとに、議案を賛成するか反対するか、悩みつつ決めざるを得ない、という状況にぶつかっては、頭を悩ませる日々です。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
床下に埋め込まれている鉄製の排水管が錆びて腐食している箇所が出てきており、
最近は、年に1、2度程度、下階の家に水漏れが発生するようになってきました。
それで、この際、マンション全体で排水管を取り換えることになりました。
昨日、今日と2日間に分けて、施工業者の説明会があるということで、出席しました。
いつもだと管理組合総会や自治会総会ではあまり出席者がいませんが、今回は各戸に影響のある話ですので、出席者はかなり多く、ほぼ全戸が出席されたのではないかと思います。
来年1月から2月末までおよそ2か月間の工事期間中、それぞれの家は2あるいは3日間の工事が行われますが、工事は床下のスラブをドリルで掘削する作業がはありますので、かなりの音と振動が発生するとのことです。
パイプスペースの壁に穴をあけ、床のクッションフロアをめくり、管を取り換えます。
洗濯機も動かし、洗面台や洗濯機バンや作り付け棚も取り外すので、リフォームと同じ手間と費用が掛かるようです。
もちろん、壁紙はすべて貼り直しになります。
今日の説明会では、工事期間中9時から17時まで排水できないので、トイレも使えず、仮設トイレか集会室のトイレを使うか、それも難しい方にはポータブルトイレを貸し出す話もでました。
それより難しいのは、工事期間中自宅にいないといけないけれど、騒音、振動がひどいだろうから、何とか騒音、振動を出さずにできないのか、という質問でした。
質問された方も、そういうことは無理だとわかっていながらの質問ですので、我慢するしかないという回答になります。
そのやり取りを聞きながら思ったのは、何事も同じだなぁと。
あることをするためには、我慢しなければならないことがあって、
それを我慢できないから、しない、という判断ができるのかということです。
あることを、ある事業と置き換えて考えると
その事業実施によって恩恵を受ける人と、我慢する人が同じ場合は問題ないのですが
えてして別の人という場合が多く、恩恵と我慢、難しいです。
議会ごとに、議案を賛成するか反対するか、悩みつつ決めざるを得ない、という状況にぶつかっては、頭を悩ませる日々です。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
11月19日(土)のつぶやき
朝少しごみ拾いしましたが・・・ goo.gl/brlsjM
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月19日 - 20:16
色づく万博記念公園 関西文化デー入場無料でもにぎわう - goo.gl/alerts/DxtSr #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月19日 - 23:35
コメント(0)|Trackback()
?