goo

光のルネサンス

昨夜、家族で行ってきました「OSAKA光のルネサンス2017」の画像をアップします。

実物はもっときれいですよ~。

中央公会堂は観ていた位置取りがミスをしてしまって、左側にプロジェクトマッピングの機械があるのでちょっと残念です。
また、最後のシーンは、写真を撮るとき操作ミスで撮影できなくて、これまた残念でした。


↑まず「ルクア」の大きなツリー


↑御堂筋(淀屋橋付近)


↑淀屋橋odona 前のクリスマスツリー


↑御堂筋(淀屋橋から本町のほうに向かって撮影)


↑淀屋橋からアート観光船「ハタポップライナー」




↑大阪市役所横のプロムナード




↑ランタン

↓ここから先は中央公会堂のプロジェクトマッピング




































帰り道




ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

偲ぶ会

一週間前の日曜日も地域に貢献された方を偲ぶ会がありました。
今日も夕方から雨がしとしと降る中、地域に貢献された方の偲ぶ会がありました。

生前、親しくされていた方、私のようにお世話になった方、多くの方が参加され、思い出話をしたり、聴いたりしました。

一本筋を通した、きっちりした性格の方で、でも、特にこどもに対するまなざしは優しかったとお聴きしました。

昭和が終わって平成になってから29年、平成も30年で終わりになる今、
お別れする方との思い出に浸りながら、寂しさを感じています。

さて、昨夜は千里山駅前の人の広場にあるクスノキにLEDライトが点灯しました。
午後5時から点灯式を行うとお聴きしていましたが、
あいにく、家族で中央公会堂のプロジェクトマッピングを観にいく約束をしていたので、
千里山に帰ってから、点灯されたクスノキを見せてもらいました。

千里山第一噴水もライティングされています。
この季節、あちらこちらでイルミネーションがあって、夜は寒いですけれど楽しいですね。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

12月23日(土)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?