未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
予算常任委員会と通常の常任委員会がありました
今日は10時から予定通り、予算常任委員会を本会議場で開催し、議長挨拶のあと、資料要求、そして委員会をいったん閉じて、あす以降に4つの分科会で予算議案について審査します。
11時過ぎからは建設環境常任委員会を開催し、予算議案以外の議案、
うちの建設環境委員会では、
吹田市の火葬場である「やすらぎ苑」の指定管理者を指定する議案
都市公園条例の改正議案
水道部の水道管の水漏れによるガス管への被害額を大阪ガスに支払う議案
について審査しました。
「やすらぎ苑」については、これまで火葬炉のメーカーが炉の業務委託を受けていましたが
指定管理者の決定の際には、このメーカーは次点になり
全国で十数か所の葬祭場や火葬場の指定管理をしている事業者が指定管理者として指定する議案でした。
同じ炉の運転をしていたことのある社員を配置することと
現在、受付や事務のために雇用している非常勤職員さんを
職員さん本人の希望があれば、そのまま雇用すること
そして、残骨灰の有価物売却金を一定額、市に納入することを提案しているとのことでした。
都市公園条例については、
「危害を与える行為や迷惑をかける行為」の判断をだれがするのか、
声の大きい人の意見や苦情で、自由に公園で遊ぶことが阻害されないのか
地域や利用者、子どもの声など聴くことができる協議会があればいいのではないか
ルールとマナーのことなどいろんな意見が委員からも出ました。
結果、条例は全員承認しましたが、
委員会としての意見を付けることにし、意見を委員長が代表して述べました。
あすは、財政総務分科会がありますので、傍聴します。
11時過ぎからは建設環境常任委員会を開催し、予算議案以外の議案、
うちの建設環境委員会では、
吹田市の火葬場である「やすらぎ苑」の指定管理者を指定する議案
都市公園条例の改正議案
水道部の水道管の水漏れによるガス管への被害額を大阪ガスに支払う議案
について審査しました。
「やすらぎ苑」については、これまで火葬炉のメーカーが炉の業務委託を受けていましたが
指定管理者の決定の際には、このメーカーは次点になり
全国で十数か所の葬祭場や火葬場の指定管理をしている事業者が指定管理者として指定する議案でした。
同じ炉の運転をしていたことのある社員を配置することと
現在、受付や事務のために雇用している非常勤職員さんを
職員さん本人の希望があれば、そのまま雇用すること
そして、残骨灰の有価物売却金を一定額、市に納入することを提案しているとのことでした。
都市公園条例については、
「危害を与える行為や迷惑をかける行為」の判断をだれがするのか、
声の大きい人の意見や苦情で、自由に公園で遊ぶことが阻害されないのか
地域や利用者、子どもの声など聴くことができる協議会があればいいのではないか
ルールとマナーのことなどいろんな意見が委員からも出ました。
結果、条例は全員承認しましたが、
委員会としての意見を付けることにし、意見を委員長が代表して述べました。
あすは、財政総務分科会がありますので、傍聴します。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
12月10日(日)のつぶやき
委員会、分科会の準備 goo.gl/GPPLAj
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年12月10日 - 19:26
コメント(0)|Trackback()
?