goo

秋の日に 母に会いに

今日の午前中は、事務所で幹事会議でした。
先日の、議会運営委員会の後、配布された議案について、かいつまんで説明し、ご意見をいただきました。

午後からは、ずいぶん久しぶりになりましたが、和歌山に帰ってきました。
お盆のころ帰ってから、秋のお彼岸も帰れず、このままだとお正月まで帰れそうにないので
思い切って帰ってきました。

以前は河内長野から紀見トンネルを抜けて京和奈道路を通って帰っていましたが
和泉市からかつらぎ町に抜けるトンネルができてからは、近畿自動車道、阪和自動車道を使って帰るようになり、以前よりも30分ぐらい早く帰れるようになりました。

母のところに行くまでの道中に、お墓があるので、お墓参りしておこうと思って行くと
ちょうど妹がお墓の掃除とお参りをしてくれているところで、一緒にお参りできました。

母は、ベッドに横になったままですが、施設に入ってすぐのころはテレビを一緒に観ていましたが
そののち、観てもわからないだろうという施設側の判断だったのか、テレビがあってもつけていませんでした。
ところが、最近、お医者さんからテレビをつけて音を流すだけでも刺激になるからということで、テレビがついているのよ、と妹から聞いていたように、今日行くとテレビがついていました。

会話はできませんが、手をさすったり、足をさすったり、声をかけたりして、しばらくの時間ですが、母と触れ合うことができました。

大阪に帰る前に実家に立ち寄って、姉からのプレゼント(旅行のお土産と野菜と果物)をいただいて帰りました。
野菜が高いので、とっても助かります。ありがとう。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

11月23日(金)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?