未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
明日から本会議 直前まで調べもの
明日から11月定例会が始まります。
初日には先日の決算委員会の結果を本会議議決することになっています。
決算常任委員会では一般会計について討論で意見を述べて不認定していますので
本会議でも不認定することになります。
委員会で討論しているので本会議での討論は必要ないのでは・・・という考えもありますが
単に不認定にするのではなく、再度、要約でもよいので討論をしてから不認定にしたほうが
傍聴者や市民の方によくわかるのではないかということで、明日討論することになりました。
*委員会での討論は梶川さんが行い、明日の本会議の討論は五十川さんにしていただきます。
午後からは明日の本会議の後に写真撮影(立候補予定者の写真を新聞社などが撮影に来ます)があり、
その時に調査書を出すようになっているので、調査書の記入をしていました。
毎回書いていますが、4年に一度のことなので、すっかり忘れてしまっていて
新たな気持ちで書いています。(笑)
そのほか、雑用をしているうちに、5時を過ぎ、外も暗くなってきました。
秋の日は釣瓶落とし、とはよく言ったもので、市役所を出る午後6時にはすっかり暗くなってしまいました。
初日には先日の決算委員会の結果を本会議議決することになっています。
決算常任委員会では一般会計について討論で意見を述べて不認定していますので
本会議でも不認定することになります。
委員会で討論しているので本会議での討論は必要ないのでは・・・という考えもありますが
単に不認定にするのではなく、再度、要約でもよいので討論をしてから不認定にしたほうが
傍聴者や市民の方によくわかるのではないかということで、明日討論することになりました。
*委員会での討論は梶川さんが行い、明日の本会議の討論は五十川さんにしていただきます。
午後からは明日の本会議の後に写真撮影(立候補予定者の写真を新聞社などが撮影に来ます)があり、
その時に調査書を出すようになっているので、調査書の記入をしていました。
毎回書いていますが、4年に一度のことなので、すっかり忘れてしまっていて
新たな気持ちで書いています。(笑)
そのほか、雑用をしているうちに、5時を過ぎ、外も暗くなってきました。
秋の日は釣瓶落とし、とはよく言ったもので、市役所を出る午後6時にはすっかり暗くなってしまいました。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
11月25日(日)のつぶやき
ゴミピックin千里山 goo.gl/vNb6Qi
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年11月25日 - 18:44
コメント(0)|Trackback()
?