goo

予算常任委員会

今日は予算常任委員会で、討論採決でした。

会派で賛成討論をすることを考えていて、
原稿を馬場さんに書いていただき、少しだけ修正をお願いしていました。

ところが、朝になって、いろいろ事情を聴いているうちに
これは、反対したほうがいいかな、それとも議会最終日まで保留するために退席したらいいかな、とか、さまざま考えました。

結果としては、予定していた賛成討論原稿に言葉を足してもらって、賛成としました。

最後の最後まで、議論して、思いめぐらして、そして決断する。
だから、なぜ賛成したのか、反対したのか、という問いに対して
説明責任を果たすことができるのだと思います。

写真は市役所からの帰りに乗車した車両です。
おめでたい、大漁のえべっさん車両です。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?