goo

建設環境分科会の傍聴

今日は、決算審査の建設環境分科会でした。

夕方まで急用の電話対応以外は、傍聴していました。

3周目まで質問もされていましたので、
財政総務分科会もしたかったなぁと思います。

し尿収集運搬事業についての質疑がありました。
歳入歳出について、もう一度、詳しく尋ねたいと思っています。

彩団地事業については平成29年、30年度で終了となりました。
もともと、この事業は、発想はいいけれど、実現は難しいのではないかと
最初から意見を述べていましたが、やはり無理があったようです。

市長がよく口にする「実装する」までの詰めが甘かったのだと思います。

今後は、限られた予算で効率の良い、そして最小の予算で最大の効果を得るために十分練り上げてから実装していただきたいと思います。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?