未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
適度な運動しなさい、って言われました
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](https://b.blogmura.com/flower/88_31.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日も夜、腰が痛くてあまり眠れなかったので
仕事をお休みして(振り替えてもらって)クリニックに朝から行こうかな
と思って、とりあえず職場に行ってみました。
痛みはあるものの、仕事ができないほどでもないし
立っているとましなので、お休み急にくださいとも言いにくくて
何とか16時15分まで仕事しました。
お昼休みは、じっと椅子に座っていても腰が痛いだけなので
職場の建物の周りをぐるっと散歩してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/bf52ab67408b2598c2e7fc9f55f98c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/28b7513df3ae584a2e99a3452838ec78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/1c77f67031ddc7415b9e783990dacc9f.jpg)
これ見覚えがある模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/4327e3bd5b765a6fdf74c45c16e57bac.jpg)
なんとリフォームする前のマンションの換気扇のカバーと同じです。
これは、建物の外階段を隠すようにぐるりを取り囲んでいたものです。
さて、仕事終わるの待ちかねて
千里山にバスで帰ってきて、まず整形外科のクリニックに。
とってもたくさんの患者さんがいて、ここに予約の人もいるというので
1時間以上かかりそう。
だったので、その間に内科のクリニックに行ってきました。
おなか痛くなって、終わったら背中痛くなって、またおなか痛くて
わけわかりません。
と話して、血圧測定、心音を聴診。
そしておなかのあたりを触診してもらったところ
特に異常はないとのこと。
念のためエコーを撮りますかと聞かれたので
明日の午後(ほんとは午後休診)に予約入れてもらいました。
整形外科に戻ってくると、まだ順番来ていなくて
少し待ってようやく順番来ました。
膝も痛かったりしたので、と言って両ひざと腰のレントゲンを撮ってもらいました。
すると、ひざは2年前よりも変形が進行していて、
特に何も悪くなかった左ひざのほうが今は悪いとのこと。
右ひざをかばっていたからかもしれません。
腰は、脊椎の骨の隙間が一か所ほかに比べて狭くなっているところがあって
また、少し湾曲しているらしくて、それが痛みの原因だったみたいです。
先生には、年取ったということやな~って言われました。
適度な運動しなさい、って言われましたが
今は、まず痛みをとる、炎症を解消させることが大事です。
電気当ててもらって(正確には電流を流す?)
温湿布してもらって
ウォーターベッドみたいなところに寝て全身マッサージしてもらいました。
この3種類のリハビリを週に2,3回すればいいとのこと。
来週から仕事帰りに寄ることにしました。
薬局で湿布と鎮痛剤(と胃薬)をもらって帰ってきて
夕ご飯食べてからすぐに薬飲んで湿布貼りました。
これで、今夜はぐっすり眠れるといいな。
・・・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
?