goo

帯状疱疹の備忘録

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
痛みの原因が二転三転したので
自分の忘備録として書いておこうと思います。

昨日土曜日10月14日までの分はすでに書きました。

今日、日曜日15日。

抗ウイルス剤を飲み始めて丸1日過ぎたぐらいから
少し痛みがましな時間ができるようになりました。

それでも同じ姿勢をしていると痛くなってくるし
薬飲んでから次の薬飲むごろには痛みが増してきます。

今日の午前2時ぐらいから1時間おきぐらいに痛みで目が覚めて
どうしようもないので、午前4時にパンを食べて薬飲みました。

毎食後1日3回服用となっているので
薬の体内濃度をほぼ一定にするためには
24時間÷3=8時間ごとに服用するのがいいかな
と思って、朝の4時、正午、午後8時に服用することにします。

今日は保護司としての面談予定があって
面談だけだから行こうかな~って思いましたが
いやいやまだ痛み落ち着いていないからということで
急遽連絡して、来週に変更しました。

また、仕事については
ネットで調べると、できれば薬を服用している7日間は仕事を休んだほうがいい
と書かれていましたが
そういうわけにはいかないし、仕事の内容もできるだけ無理しないようにできると思ったので
とりあえず、水曜日のお休みを明日月曜日に振り替えてもらって
明日、自宅でゆっくりしようと思っています。

抗ウイルス剤は、ネットの記事では
疱疹が出て48時間以内に服用、あるいは72時間以内に服用することが大事
と書かれていたので
土曜日、日曜日、月曜日をできるだけ安静にして
外出せずにゆっくりすれば、楽になるかも…と思っています。

今、夜の7時半。
あと、30分何とか頑張って
そして薬飲んで横になります。

整形外科クリニックのリハビリについては
腰にカップを当てて電気信号を送ったりするので
腰に疱疹があるし、ほかの人に遷してもいけないので
落ち着くまで、保留しておきます。

・・・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
     
?
?