ごはんが作るボクが作るごはん (つまのフーさんの養生食)

やっとごはんと向き合うようになった人が作るつたない料理の地味〜な記録*一人だと昔に戻ることあり

0818夕食:(家人作)ゴーヤチャンプル

2019-08-24 20:41:48 | 12- 2019年の食事


小さな器の赤は熟しはじめたタネです。


何でいつもタネまで?
の、
答えはここ

 ↓

ゴーヤー喰らわばタネまで喰らう
https://blog.goo.ne.jp/gohan99/e/6c4785a38856fa210d1eb391057ddee7


と、ここも

 ↓

ゴーヤーの甘さにハマる
https://blog.goo.ne.jp/gohan99/e/6b3142850b2c68f13a70571b4149b212


です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0818朝食:ゴーヤの味噌汁リベンジ

2019-08-24 06:38:47 | 12- 2019年の食事


一人暮らしだった頃、
ゴーヤの味噌汁を作って失敗したことがある。

カットしたゴーヤを出汁スープで煮たら、
苦味がスープに溶け出て、
驚愕の味噌汁が出来上がったのだ。

一口飲んで、二口目が飲めず、心から詫びたことを覚えている。
各方面に対して。

それなのになぜ、また作ろうとするのか、
よくわからないのだけど、

先に炒めたらどうだろう? 
とかベッドの中で思いついたりしてしまったりして、



サクサクと切り始め、
少量のオイルで炒めて、

味噌スープは別にダシと味噌だけのプレーンなものを作って、
テーブルに運ぶ直前に、両者を椀の中で合わせたのですが、

・・・成功でした・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする