しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

飯田みち代歌曲コンサート

2019-01-25 23:12:53 | 音楽

声楽の先生のサロンコンサートに行きました。

今月は「イタリアしばり」とかで、歌曲も、ワインも、ハーブティも、食べるものも全てイタリアものでした。オサレ!

「女性はイブニングドレス着用」とあるので、衣装ではないドレスを着て行きました。
ちゃんと肩を出して、光るものをつけて。
先生とロビーでお会いした時「きれい!」と言ってくださり、うれしかった。先生の方が当然何万倍も美しいのだけど、美しい人に思いがけず「きれい」と言ってもらえて、私の気持ちも華やぎました。
がんばって着ていってよかった。


学生時代、声楽の授業で歌った曲、試験で歌った曲もありました。
今朝ちょうど父の定期通院の途中で学校のそばを通りかかり、偶々音楽棟がちらりと見えたのです。
先生の歌曲を聴きながら、学生時代の思い出が蘇りました。

しかしながら、訥々と歌った学生時代の自分とは全く違い、先生の歌曲は表情豊かで、歌の主人公たちが次々と目の前に現れる思いでした。すごい。。。
歌というのは、こんなにも心を揺さぶるのだな、とよくわかった。
私も歌いたい。
そんな気持ちになりました。

来月はドイツ歌曲、三月は日本歌曲だそうです。






新しい習慣-音楽と香りのコラボレーション  飯田みち代 コンサートシリーズ

★イタリア歌曲コンサート<完売>

日時:2019年1月25日(金)19時開演 
18時開場 (ウエルカムドリンクをどうぞ)
<おもてなし>
飯田みち代(ソプラノ)百瀬愛莉(ピアノ) 
小室敦(ソムリエ)Yoko Danno(ハーブティー)

★ドイツ歌曲コンサート

日時:2019年2月22日(金)19時開演 
18時開場 (ウエルカムドリンクをどうぞ)
<おもてなし>
飯田みち代(ソプラノ)青木園恵(ピアノ) 
小室敦(ソムリエ)Yoko Danno(ハーブティー)

★日本歌曲コンサート

日時:2019年3月22日(金)19時開演 
18時開場 (ウエルカムドリンクをどうぞ)
<おもてなし>
飯田みち代(ソプラノ)蒔田裕也(ピアノ) 
小室敦(ソムリエ・日本酒)小澤智子(日本茶)

~コンサートシリーズ~
場所 Chez NERO  
名古屋市千種区山門町1-72-3
会費 1回 6,000円(定員30名)
ウエルカムドリンク以外のお飲み物は実費で会場でお求めください。

<ドレスコード> 
男性:ジャケット ネクタイ 
女性:イブニングドレス
<お申込み メール>
kirrey1224@kmh.biglobe.ne.jp(飯田後援会事務局)
お申し込みの際、お名前、チケット送付の住所、コンサート日、
ウエルカムドリンクは ワインorお茶 どちらをご希望かお書き添えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする