今日は夏至ですなぁ。
仕事の後に、訪問。
ほとんどの人に会えて、社協からの品物を渡せた。
「相談したいと思ってた」と言われる方もあって、市役所からのホットな情報を伝えることができた。
がんばりました。
今日は鰻なしだけどね❗️
さてさて。
部屋中、梅の良い匂いがしているので、今夜から漬けることにした。
黄色いもの、赤いものから拾ってみた。
その結果、半分くらい漬けることにした。
例年より、ちょっとキズがあるかなぁ。
ソバカスのもある。
初心者3年目の自分なので、やっぱり自信ない。。。
きれいに洗って、なり口を取る。
乾いたきれいな布巾に優しく包んで、一個一個水分を取っていく。
ジプロック袋に焼酎を回しかけて、梅を入れて、計量する。
妹に教えてもらった通り、11%の塩を電卓で計算して入れる。
袋をやさしく回して、塩と焼酎と梅をなじませる。
バットに袋を並べて、もう一段バットを載せてから、2Lの水のペットボトルを載せる。
均一に重さがかかるような気がして。。。
合ってるのか?
去年は結局、7kgくらい買って漬けたので、今年は減らして4kgにした。
去年のは本当に良い感じに漬かって、美味しくて、大事に食べてるけれど、そんなに在庫を増やすのもなぁと、思い切って減らした。
半分くらいは末っ子にあげる予定なので、手元に残るのは2kgか。寂しいかなぁ。
近くのスーパーにもまだ売ってたから、少し買い足して、味比べしてみようかな。なーんて悪魔の考えも浮かんでしまう😄
相変わらず不安も一杯だけど、やっぱり梅干し漬けるのって、すごく楽しい‼️‼️
上手くいきますように🙏
梅干しの神様、どうかよろしくお願いします🙏🙏
我が家もゆかり始めたようです。
私は何も手伝った事も有りません。
試し採りの梅が3日で黄色くなる程度まで一回目の収穫を待っていたようです。
素晴らしい香りが部屋に漂う、素敵。
へぇ~!
私は果実酒の瓶に漬けます。
応援ありがとうございます❗️
そちらもこだわりの梅干し作りが始まりましたか💕
自分で作る納得の梅干し。
愛しいものですね😊
使い捨てではありますが、気軽に清潔を保てるところが気に入っています。
本当はビンや瓶がいいですよね。
母は茶色い瓶で作って、軒下に置いていたのを思い出します。
昔は、塩を吹くほど塩分が多かったです。