藤井聡太三冠(王位・叡王・棋聖)が、竜王戦七番勝負の第一戦で白星を得た。

午後から、コーラスの久しぶりのアンサンブル練習をした。
会場に着いたら、机の上にパーティションがあってびっくり‼️

対する豊島現竜王も同県出身の物凄く強い棋士。両方応援したいところだ。
第二戦は二週間後、京都の仁和寺であるそうだ。「仁和寺の法師」は高校の古文でM先生から習った記憶がある。その場所での対戦。双方、力を尽くしてほしい。

午後から、コーラスの久しぶりのアンサンブル練習をした。
会場に着いたら、机の上にパーティションがあってびっくり‼️
立派なものだ。買ったのだな。
この時期になって、これを。。。。
うーむ。
今までは人数を減らすためにパート練習を回していたが、今回からはA組B組に分けた小グループで、アンサンブル練習をすることにした。
コーラスなのだから、やはりハモるのは楽しい💓コロナの未来は不明だと、私たちはこの間に学んだ。だからできる時に楽しんでおこう。もちろんできる限りの感染対策はしてのことだ。

先日掘ったさつま芋🍠を夫が石焼き芋にした。
義母の遺した分厚い万能鍋に、以前の庭にあった那智黒石を敷いてその上で焼くのだ。じっくり焼くからおいしい。焼くのは夫です😊
私はさつま芋を少しもらって、温かいうちにバターを載せただけ。
コーヒー☕️と共にいただいて、私の昼ご飯にした。美味しかった💓
分厚い万能鍋に那智黒石を敷いて…ほくほくウマウマで格別な美味しさですね♪
パーティション、人が集まる場所では必要不可欠になりましたね。
こちらも、何枚か揃えました。
久しぶりのハーモニーを楽しんでくださいねヾ(^^ )
しーちゃんも食べてくれているかしら😊
一緒に住んでいる訳ではなくて、隣の市のマンションにいるのです。
お寺もたくさん人が集まるので、パーティションが必要なのですね。大変な事態が続いています。しかし、歌うって素敵なことです。感染予防に配慮しながら、細々とでも音楽を楽しんでいきたいです♪