しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

same day ticket

2018-07-21 21:27:19 | うれしかったこと

鏡面のような静けさの景色。


早朝、彼女の希望の「あんトースト」を食べ、当日券を求めてモリコロパークへ。


昨日の予習は「サツキとメイの家」見学のためでした(^^)
無事当日券を手にして、日本庭園で開始を待ちました。初めの一枚は、その庭園にある池の風景です。


お父さんの部屋。


台所の水屋には、サツキとメイが使う、赤くて可愛い弁当箱も入っていました。


映画の一場面のような、青空と白い雲。



穴の空いたバケツを覗いて、メイの気分!


遠くから見ると、映画そのものです。



熱い身体を冷ますには、冷たいお蕎麦。


紅茶好きな彼女の家族。
おいしい紅茶をたっぷり飲んで、うれしそうな表情を見せてれるので、こちらも本当にうれしくなりました。

ポジティブな考えを持ち、いつも物事の良い方を捉えるメーガン。
笑顔の素敵な彼女と二日間過ごして、私の心は久しぶりにとても明るくなりました。

彼女は無宗教ですが、これは神様からのギフトと思えてなりません。

いつかアメリカを旅行する日が来たら、ミシガンの街々を案内してくれるそうです。
楽しみだな。
その日が来るまで、私も毎日明るい顔で過ごしたい。そんな思いにしてくれたメーガン。
心から「ありがとう」と伝えたいです。

覚えた言葉!
当日券は「same day ticket」!
覚えた!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーガン

2018-07-20 22:22:07 | うれしかったこと

以前受け入れをした留学生の妹ちゃんが、日本海側の他県で英語の先生(ALT)をしている。

昼頃、今からそちらのIKEAに行く、と連絡が入った。
用事と用事の間、30分くらいなら話ができるかなと思い、駆けつけた。

久しぶりの対面。限られた時間だけど、留学生だった姉の近況、アメリカに旅行に行く時のアドバイスなど、あれこれ話した。

用事を済ませて、帰宅後、家族に相談してみる。
今、結構家の中が散らかっていて、すぐに「来ていいよ」というエネルギーがない。
夫は「いいじゃん。来てもらおうよ。さっと片づけるだけでいいよ」と言う。

お風呂の掃除は間に合わないことはヒミツにして、「ござらっせで、温泉入ってから来てね!」なんてLINEする。

彼女もその辺り推し量ってくれて、ゆっくりめに来てくれた。


散らかっていたテーブルは、何もなかったことに(^^)


今日は土用の丑の日。
暑さに負けて、奮発して、近所の鰻屋(仕出し屋と言えばわかるネ)で、頼んでおいたのを夕方取りに行く。

値段はまあそこそこしますけど、結構大きくて、二尾を四人で分けても、充分な満足感。
後は家のきゅうりの塩もみと、味噌汁、と言う簡単なもの(^^)

でも、何よりのご馳走は、英語、日本語取り混ぜたおしゃべりなのでした。


夜は「トトロ」のDVDを、末っ子と仲良く鑑賞。
「やっぱジブリっていいわー」と妹ちゃんが言う。
英語字幕って入ってるんだ、と初めて気づきました(^^)

かわいいお客さん。
アメリカ人の家族。娘。
来てくれて、本当にうれしいよ、メーガンちゃん!
忘れずに声をかけてくれて、ありがとうね(^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2018-07-19 21:47:28 | お出かけ

一学期の仕事が、今日で終わりでした。
心配な案件があり、最後まで向き合い、必要なところに繋いで、という最終日でした。
(今日繋げなかった部分があり、明日仕事にはしませんが、ちょっと繋いできます)

全部終わって、昨日連絡しておいた友人が集まってくれて、近所のスウェーデンのレストランで、夜女子会しました。

若い時から長く付き合っている友人たち。
何でもないおしゃべりばかりですが、そんなことが一番安らぎをくれます。
いつもありがとう!

夏の予定も、少し打ち合わせしました。
また、会えるといいなー。

私はミートボールの一皿だけでしたが、お腹ぽんぽこりんでした。
マッシュポテトと甘いソースと、枝豆の組み合わせもおいしかった(^^)
飲み物は、私が会員なので(ただでさえ安いのに)半額の60円!
おしゃべりには、飲み物が必要ですからネ。

今度は季節モノのザリガニを食べるぞ!と目論んでいます(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温40.7度!!!

2018-07-18 20:37:05 | 季節のこと
記録のために書きますが、本日多治見は40.7℃、名古屋でも39.2℃だったそうです。暑っ。

明日の予想最高気温はさて。
36℃とか聞くと「涼しそう!」と感じてしまうなんて、やっぱり異常です。

いえいえ明日は(いろんなサイトを見比べても)、もう少し高そう。37〜39℃が多いようです。


こんな写真で、少しだけ涼んでくだされ(^^)
仕事の帰りにスウェーデンに寄って、50円のアイス食べて来ましたがね。
夏休みに入ったら、混むんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2018-07-17 23:11:53 | たべるもの

今年は、梅雨明けが早過ぎたのだと思う。
毎日37度、38度って、どうかしてる。
この日だけ、というのでなく、毎日続くというのがかなわん。と思う毎日です。

ご飯作る気力もないんだけど、末っ子に「何食べたい?」と聞いたら「ちゃんとしたもの」と言う。

そりゃ毎日、畑で採れる野菜ばっかりだよ。
だって食べないと減らないし、食べないと増えていくんだよ。

野菜を炒めたものばっかりじゃ嫌だ、という。

まあ材料は変わらないけど、今日はちょっと丁寧に作ってみた。

確かにちゃんと作ると、ちゃんとおいしい。
(でもいつだって美味しいものしか作ってないんだけどね!)(美味しいものしか食べたくないから)(美味しくしか作れないから、私)ブツブツ。

暑さのせいで、ついブツブツ言ってしまうわ。

ちょっと丁寧に作ったので、冷蔵庫の保存食も少しできた。うれしい。
でもやっぱり、一番場所を取ってるのは、きゅうり。
きゅうりに塩をしたやつ。おいしいレモンも、ちょっとかけてある。
切って味がつけてあるから、食べるだけなんだけど。
冷えてるから、食べやすいはずなんだけど。

やっぱり、ブツブツ言っている。
ちょっと反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする