しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

濃厚抹茶ミルク

2021-07-21 17:02:00 | お茶



今日も暑かったなぁ。

アイス苦手なのに、これだけ暑いとこんなもの食べちゃう🥵





今日もよく歩いたなぁ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日

2021-07-20 21:57:00 | 季節のこと



今日も暑かったなー。




夕焼けがきれいだなー。





オヤジのように、一人カウンターに座ってみる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい風

2021-07-19 23:39:00 | 季節のこと



夏が来た。

苦手な夏だけど、何とかがんばって乗り切ろう。




それにしても、今日は暑かった。


しかしこんな風景を見ると「まあなんと素敵」「夏空っていいわー」と思える。


暑かったけれど、ここには涼しい風が吹いていた🌀🌀🌀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量で割引き

2021-07-18 22:52:00 | たべるもの



愛知県発祥のカレーチェーン店「CoCo壱番屋」


クラシック音楽ファンには「宗次ホール」も有名だ。

CoCo壱番屋のオーナーが大変な苦労人で、夢であった音楽専門ホールを立ち上げ、本職は人に譲って引退。

大きな箱ではないが、毎日のように素敵なコンサートが開かれていて、私もチャンスがあれば聞きに行っている。

オーナーはいつもニコニコと入り口でお客さんを迎えている。


「CoCo壱」のカレーも、気取ってなくて私は大好き😘

でも今日用事の途中で立ち寄ったのは、CoCo壱のやっているパスタ屋さん。

名前は何だっけ。「パスタデココ」だったかな。


「あんかけスパ」の店なんだけど、今日私が頼んだのは、「鉄板ナポリタン」。

お好みで粉チーズとタバスコをかけて食べる。

ずっと熱々なのが、とてもおいしい💓

イタリアのナポリには絶対ないやつだ😄

ナポリには行ったけど、そんな店は一軒もなかった🇮🇹🍝



それはともかく❗️

とってもいいと思ったのが、麺の量を選べること。


普通が300gだったかな。

Sが200gで52円引き。

私はSSを頼んだので、150gで104円引きだった❗️


普段、炭水化物は食べ過ぎないようにしていて、パスタも好きだったんだけど、最近は滅多に食べなくなった。

なので、とても久しぶりのパスタ。
それが麺の量を選べて、割引もある、ってすごくいいと思った😄


店の感染対策もきちんとしていたし、お客さんも運ばれてきて食べるまでマスクを外さない人が殆ど。良い雰囲気の店だった。


久しぶりのパスタは、熱々でとてもおいしかった💕



ほらー。
読んだら食べたくなってきたでしょー。

私は既に食べたいです😄













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノート

2021-07-17 21:54:00 | ハンドメイド



小さなノートが必要になり、近くの本屋を見に行ったんだけど、シンプルすぎたり、高かったり。中々良いものがなかった。


A4コピー用紙を四つに切って、

ホチキスで止めて、

六花亭のマステで縁取りする。

コピー用紙は3枚使ったから、中身もちょうど良いくらい。


いいじゃーん💓


よーし。これを使いましょう😊







しーちゃんが名古屋場所に行ったようだ🏯




ん?

しーちゃんの視線の先。。。

歩いているのは横綱白鵬では。



今日の立ち会いは、ずいぶん離れたところから始まり、その後、張り手もあったように見えた。

このところ休場が多い白鵬。

勝つことは一番大事だが、横綱は勝ち方にも品位が求められる。

辛いところだが、がんばってほしい。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする