しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

やまもも2022

2022-06-13 17:11:00 | 庭の楽しみ

庭の「やまもも」が赤くなってきた。
手の届くところは、これくらいの感じだ。


一つ取って、食べてみた😊
ちょっと酸っぱくて、素朴な味わい。

いいねー😄


以前、娘が自分の部屋から見て「二階は赤い実がいっぱいあるよ」と言っていたのを思い出し、ベランダに上がってみた。

赤い実がいっぱいあるよー💕

でも手が届かない💦
高枝ばさみがあればいいのかな。
下で受けていれば、キャッチできそうな気がする。

高いところの赤い実は、鳥からは良く見える。
鳴き声も聞こえている。
「こっちだよー💓」と、仲間を呼んでいるように聞こえる。

人間は翼がないから、鳥には敵わないんだよねー💦

木の下の草を抜いている時に、下に結構赤い実が落ちているんだ。
あれは、食べこぼした跡に違いない。

赤くて、可愛くて、ちょっと酸っぱい「やまもも」はこの時期のお楽しみだから、ちょっとは手に入れたいな❣️

砂糖を少し入れて軽く煮ておくと、きれいなジュースができる。
ちょっと酸っぱいところが生きて、炭酸で割ると暑い時に疲れが取れる気がするから、好きなんだ💕

夫が帰ってきたら、相談してみよう✌️

(私のブログのアイコンは、この「やまもも」を炭酸で割ったジュースなのですよ🥤)


ボサボサになっていたニラも取ったよ。

食べられるようにするには、ボサボサのところを掃除しないといけないから、結構手間がかかるけと、がんばる。



一旦全部刈り取ってみたから、少し肥料をやって、またきれいに育ってくるのを待つ❗️

雨も降るし、これでまたおいしいニラを食べられる💓

楽しみがいっぱいの、我が家の小さな庭🌿


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする