![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/fea3634d62e1bba970db3824dd329f41.jpg?1654516257)
雨の月曜日。
というか、朝方まで大雨が降っていた。
これは柚子の赤ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/209a38f4b63285490b74dcfad9f47770.jpg?1654516257)
この形はレモンだ🍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/ebf567e24f2f6f6c68d6a79409dde50c.jpg?1654516257)
こちらはスダチ。
秋一番、秋刀魚が出回る頃から食べられる。
洗濯物を干す横にある、三つの大きめの鉢。
そこに三種類の柑橘類を植えてある。
地植えにすると大きくなり過ぎてしまうから。
でもお陰で、四季折々、毎日見て可愛いがることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/7d8793a02a3c2277173b30a7c29d4f29.jpg?1654516257)
夫が畑で使うタオルを新調した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/7d8793a02a3c2277173b30a7c29d4f29.jpg?1654516257)
夫が畑で使うタオルを新調した。
薄手で乾きやすいものだ。
そして、他の(貰いものの)白タオルと区別するため、濃いめのグレーを選んだ。
大人の男の人が持つと、ちょっとカッコよくていいんじゃないかと思って💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/8acc286dbab5b7b3bc659a5705c7f13b.jpg?1654516257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/8acc286dbab5b7b3bc659a5705c7f13b.jpg?1654516257)
途中に眼鏡屋さんがあったので、覗いてみる。
子どもの頃からずっとお世話になっている「キクチ」という店だ。
あちらこちらに店舗はあるが、どの店でも私のデータを共有してくれているので、街中の店舗で作った眼鏡の調整を近くの店でもしてもらえる。
以前使っていた眼鏡のデザインが気に入っていたので、今の度数に合わせてレンズを選び、作り替えてもらえたらいいなと最近考えていた。
それでその相談をしてみた。
今度フレームを持っていき、使えるかどうか見てもらうことにした。
ここはいつも、どの店でも、眼鏡のクリーニングをしてくれる。
申し出されて眼鏡を差し出すと、「鼻当てが割れていますね」という。
自分では全然気づかなかった。
クリーニングのついでに、鼻当てを新しいものと交換してくれた。無料で。
こういう心遣いがあるので、長年この店で作り続けている。
ちょうど誕生月なので、割引券のついたハガキも来ていた。
ハガキと古い眼鏡を持って、今度また店に行ってみようかな。
鼻当てがピカピカの新品になり、ネジの緩みも締めてもらい、毎日使う眼鏡がまた快適になった😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/b6082ec30fdaa40d20b53ef98f05ce73.jpg?1654516257)
先日、篠島で分けてもらった生しらす。
冷凍庫から出してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/59e389f3637ec2ec973ff72dc441767c.jpg?1654516259)
お目々がぱっちりで、キラキラと透き通っている✨✨
わさび醤油を垂らして食べてみた。
yammy‼️