「EeePC」を販売しているAsustek Computerは、HP(ヒューレット・パッカード)が「EeePC」の対抗馬としてIntelのモバイル向け低消費電力CPU「Atom」を搭載した低価格ノートを6月に発売する予定であるのに対して、同じ6月に予定していた最新モデルの「EeePC」の発売を前倒しするかもしれないそうです。
発売時期は4月の後半になる予定で、CPUには5月にIntelから出荷される予定の「Atom」ではなく、すでに発売されているデュアルコアプロセッサの低消費電力版を搭載するであろうとしています。なお、2007年10月の発売以来「EeePC」は順調に販売台数を伸ばしており、3月末時点で100万台を突破したとのこと。
最新のプラットフォームが採用されないかもしれないことは残念ですが、以下のリンクによると新型の「EeePC」には8.9インチの液晶が搭載されるとのことなので、前モデルで唯一の弱点だった液晶の解像度の改善も期待できそうです。