ゴマボンSHOP/インターネット通販

デジタル関連情報 価格 通販 最安値 最新 最安 pc デジカメ ホーム&キッチン 

低価格ノート「EeePC」の新機種が発売前倒し、今月下旬に登場か

2008-04-13 10:49:28 | デジタルニュース
低価格ノートパソコン「EeePC」ですが、その最新機種の発売が前倒しされ、今月末に発売されるかもしれないそうです。

「EeePC」を販売しているAsustek Computerは、HP(ヒューレット・パッカード)が「EeePC」の対抗馬としてIntelのモバイル向け低消費電力CPU「Atom」を搭載した低価格ノートを6月に発売する予定であるのに対して、同じ6月に予定していた最新モデルの「EeePC」の発売を前倒しするかもしれないそうです。

発売時期は4月の後半になる予定で、CPUには5月にIntelから出荷される予定の「Atom」ではなく、すでに発売されているデュアルコアプロセッサの低消費電力版を搭載するであろうとしています。なお、2007年10月の発売以来「EeePC」は順調に販売台数を伸ばしており、3月末時点で100万台を突破したとのこと。

最新のプラットフォームが採用されないかもしれないことは残念ですが、以下のリンクによると新型の「EeePC」には8.9インチの液晶が搭載されるとのことなので、前モデルで唯一の弱点だった液晶の解像度の改善も期待できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンボン

2008-04-13 10:31:26 | デジタルニュース
ボンボン

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

世界一ツイていないおじさんが
ある日、幸せを呼ぶ犬”ボンボン”とであった-。

世界中の映画祭で賞賛された
南米を舞台に繋がれた宝物のようなおとぎ話

『エバースマイル、ニュージャージー』のカルロス・ソリン監督が、犬と中年男の珍道中を描いたロードムービー。20年勤めたガソリンスタンドを突然クビになったフアンは、ある日、人助けのお礼に貰った大きな白い犬・ボンボンを育てることになり…。

感想
なんとなくほのぼのとした心あたたまる作品です。
犬と人のかかわりが、さらりとしたタッチで温かく描かれています。
アルゼンチン映画は見る機会がすくないですが、良い作品です。
アカデミー賞を受賞したのもうなずけます。
お勧め度 ☆☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスコンピュター ノートパソコン コア2ディオ

2008-04-13 10:19:59 | パソコン
マウスコンピュターノートパソコン
コア2ディオが95000円代から いまならメモリー2Gにアップキャンペーン中

LuvBook PL300X

■インテル Core? 2 Duo プロセッサー T8100
(3MB L2キャッシュ/2.1GHz/800MHz FSB)
■Windows Vista Home Premium 正規版インストールモデル
■15.4インチWXGAワイド光沢液晶ディスプレイ(1280×800ドット)
■デュアルチャネルDDR2 SO-DIMM1024MB PC2-5300
(512MB×2/最大2GB)
→今ならプラス3,990円でDDR2 SO-DIMM 2048MB PC2-5300(1024MB×2/最大2GB)にアップグレード可能!

■80GB Serial-ATA ハードディスク
■モバイル インテル? GM965 Expressチップセット
■インテル グラフィックス・メディア・アクセラレータ X3100

スーパーマルチドライブ

95790円 税込み

LuvBook PL300X

LuvBook PL300S2

インテルCeleron 530

Windows Vista Premium

15.4ワイドWXGA光沢液晶

1024MBメモリー

80GBHD

スーパーマルチドライブ

69930円 税込み

LuvBook PL300S2

LuvBook PL300BH

インテルCeleron 530

■Windows XP HomeEdition 正規版インストールモデル
■15.4インチWXGAワイド光沢液晶ディスプレイ(1280×800ドット)
■DDR2 SO-DIMM 512MB PC2-5300
(512MB×1/最大2GB)
→DDR2 SO-DIMM 1024MB PC2-5300(512MB×2/最大2GB)にアップグレード!
■40GB Serial-ATA ハードディスク
→80GB Serial-ATA ハードディスクにアップグレード!

■モバイル インテル? GM965 Expressチップセット

80GBHD

スーパーマルチドライブ

69930円 税込み

LuvBook PL300BH

LuvBook PL300XH

Core2Duo搭載の幅広い用途に使えるモデル

■インテル Core? 2 Duo プロセッサー T8100
(3MB L2キャッシュ/2.1GHz/800MHz FSB)
■Windows XP HomeEdition 正規版インストールモデル
■15.4インチWXGAワイド光沢液晶ディスプレイ(1280×800ドット)
■デュアルチャネルDDR2 SO-DIMM1024MB PC2-5300
(512MB×2/最大2GB)
→今ならプラス3,990円でDDR2 SO-DIMM 2048MB PC2-5300(1024MB×2/最大2GB)にアップグレード可能!
■80GB Serial-ATA ハードディスク
■モバイル インテル? GM965 Expressチップセット
■インテル グラフィックス・メディア・アクセラレータ X3100

95970円

LuvBook PL300XH

LuvBook J131S

インテルグラフィックアクセラレーター内蔵の13インチモバイルモデル

Core2Duo T8100搭載

DDR2 2048MBメモリー搭載

Windows Vista Premium搭載 

120GHD→160GB

 スーパードライブ搭載

Windows Vista Premium搭載モデル

119700円税込み 

マイクロソフト Office 搭載モデル

139650円税込み 

LuvBook J131S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8GBのSDHCカードが一番お買い得になりました

2008-04-13 10:12:41 | デジタルニュース


2GBのmicroSDカードが1000円を割るなど、価格の下落が著しいSD(SDHC)メモリカードですが、ついに8GBのSDHCカードが一番お買い得になりました。
大手価格比較サイト「価格.com」に掲載されている価格情報によると、8GBのSDHCカードが、2008年4月13日1:30現在で3228円と、3000円に近づいています。1GBあたりの単価で考えると、現在1699円となっている4GBのSDHCカードや6880円の16GBのSDHCカードよりも割安です。

若干1GBあたりの単価が高い16GBモデルを思い切って買うか、それとも8GBで済ませるかが悩みどころですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする