ネクソン運営のPC用2DアクションRPG『メイプルストーリー』。15年以上もロングランを続けるタイトルだ。
たのだが……。
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=190622725019&wid=001&eno=01&mid=s00000018202010004000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35HPFP+BB99U+3WG4+1NK7CX)
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ef06b61.jpg)
</figure>
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ee21cfe.jpg)
</figure>
ん? あれ?
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9eded6c7.jpg)
</figure>
3D!?(混乱)
そう。『メイプルストーリー2』は3D俯瞰視点のオンラインRPG。2Dだった『メイプルストーリー』から時代に沿った進化を遂げたのだ。
実機でプレイさせてもらったところ、懐かしのメイプル風味もしっかりと感じられるゲームになっていた。
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ee3c6c0.jpg)
<figcaption>特徴的なブロック世界に、最新のおもしろさと本格的で豊富なコンテンツ、そして何より『メイプルストーリー』風味がぎっちり詰まっている!</figcaption></figure>
本作では、RPGの枠を軽く飛び越えるレベルのDIYやアイテムデザインが楽しめる。ほかにも、『メイプルストーリー』のような、ほんわかした雰囲気が好きなプレイヤー諸氏にオススメしたいコンテンツが山盛りだ。
今回はこれらの要素を中心に、実際にプレイしたうえでの先行リポートをお届けする。
プレイしたのは開発中のバージョン。実際の仕様と異なる可能性があることはご留意ください。
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ed79b37.jpg)
</figure>
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9edc61df.jpg)
<figcaption>日本のプレイヤーが大好きなハウジング要素だけでなく、装備の表面を自分でデザインする機能も搭載。ハウジングのデータや装備のデザインをほかのプレイヤーに販売する職人生活も可能だ。
</figcaption></figure>
日本版配信開始の時点で選べるキャラクターの職業は、ナイト、ウィザード、レンジャー、シーフ、バーサーカー、プリースト、ヘビーガンナー、アサシンの8種類。
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ed92d95.jpg)
</figure>
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9eec61df.jpg)
</figure>
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ee5070f.jpg)
</figure>
3Dの世界で、キャラクターが活き活きとした仕草を見せる。キャラクター作成直後の冒頭のストーリーで、その豊かさをすぐに実感できた。
『メイプルストーリー』は2Dグラフィックの横スクロールゲーム。3Dと比べてビジュアルがシンプルなイメージがあるが、キャラの表情は細やかに描かれている。
『メイプルストーリー2』からは、ちょっとプレイしただけで、すぐに『メイプルストーリー』の系譜が感じられた。違和感はない。それほどまでに演出が豊かだった。
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ed67257.jpg)
</figure>
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9ee57089.jpg)
<figcaption>ストーリームービーの中では、キャラクターが豊富な表情を見せる。ふだんのプレイ中にエモーションを活用すれば、まるでマンガやアニメの1コマのようなシーンを生み出せる。</figcaption></figure>
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9eeedaaf.jpg)
</figure>
ダンジョンなどで戦闘をしたところ、操作系統は『メイプルストーリー』らしい手軽さを継承しつつも、3DアクションRPGとしてまったく新しいプレイ感覚を楽しめた。
ブロック単位で構成された世界はキャラクターのかわいさを引き立てるだけでなく、戦闘時の距離や攻撃範囲のわかりやすさにも直結。初見のボスとも非常に戦いやすい。
<figure class="wp-block-image">
![](https://www.famitsu.com/images/000/176/191/y_5cdab9eeb9af3.jpg)
</figure>
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=190622725019&wid=001&eno=01&mid=s00000018202010006000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=35HPFP+BB99U+3WG4+1NKMSH)