大型台風が日本列島に接近中です
札幌も朝から、雨は降らないのですが・・
真っ黒な、あやし~い雲に覆われています
10月18日からDMで永ちゃんが撮った写真を展示するらしく
同時に写真集として販売とのこと
永ちゃんの写真といえば・・
2007年のイヤー・ブックに、少しだけ掲載されていたのを思い出しました
改めて、「’07 イヤー・ブック」の写真を見てみると
LAの自宅近くの夕暮れだったり、自分の書斎の小物だったり・・
とっても繊細な雰囲気・・ちょっとセンチメンタルな写真かも
この写真の中で一番印象的なのが
「太陽が沈む飛行機の中から・・」とコメントのある写真
沈む太陽の光の線が、白く残る、美しい夜空
シーンとした空気感が永ちゃんの孤独を感じさせて・・
何だか泣きそうになります
旅の多い永ちゃんは、何度も何度も飛行機の窓から
こんな景色を眺めていたのでしょうね。。。
せつなさが漂うYAZAWAなメロディは、
こんな景色を見ながら浮かんできたのかな~??とか・・
永ちゃんって、どんな物に興味を持ち、
何を感じながら生きてきたのか??なんて
写真を見ながら想像するのも楽しそう
公式ホームページからダイアモンド・ムーンの店内
矢沢永吉初となる写真展『輪(WA)』の開催決定(10/18~)
40年以上、パワフルなライヴパフォーマンスで観客を圧倒する矢沢永吉。
そんな矢沢永吉の誰も知らない日常。
一人の人間として、日々見たもの、感じたものを
写真という欠片で残していた。
時には風景、海外の街角、肖像まで・・・
誰も見た事の無い矢沢永吉という目線。
そんな一人の人間「矢沢永吉」が自ら撮影した写真たち。
この写真一つ一つに、その時、その瞬間、
矢沢永吉を中心に広がる空気が輪のように繋がっていた。
数ある写真の中から、矢沢永吉が自ら選んだ矢沢永吉という目線。