今日も午後から雨になってしまいました
これで札幌は12日連続の雨となり
爽やかで気持ちの良い晴天が続くイメージの6月なのに・・ジメジメの毎日
梅雨の無い北海道で、この長雨は珍しく
「エゾツユ」って、ことなのかもしれませんね
せっかく咲いていた大輪のシャクヤクも雨に濡れてすぐ散ってしまいました
Wカップも連日熱戦が続いています
日本の初戦は負けてしまったのですが、本田選手の目の覚めるようなゴール
素晴らしかったですね~
次回は絶対勝つよう応援しましょう
今日は「アメリカ対ガーナ」を観ましたが・・目の離せない展開で
すごく面白かったで~す
そんな時でも「永ちゃん命」の私
相変わらず「Its Only YAZAWA」を、飽きもせず観つづけているわけで・・
男盛りの永ちゃんは、最高にカッコ良くうっとりしちゃうのですが
楽曲が今聴いても素晴らしい曲ばかり
25年以上も前の曲なのに
全く古さは感じませんし「永遠の名曲」といえる曲ばかりです
この年の夏に発売したアルバム「共犯者」からは7曲も入ってます
「共犯者」「少年パート」「RISKY LOVE」
「くちずけが止まらない」「ニューグランドホテル」
「Lets Mak Love Tonight」
そして最後には「キャンディ」
ワーナー・パイオニアから東芝EMIに移籍して一発目のアルバム
「共犯者」ですから・・
そうとう気合いが入っているのが伝わってきますね~
と、いうわけで・・
当時の「CLUB NEWS」のインタビューを見直してみました
私の選んだ矢沢語録
「CLUB NEWS」Vol27より・・・
『今、僕、わかってるよね音楽を。
どういうことかっていうと、自分で楽しんでやってるってこと。
いい時期にきたと思うよ。
それと同じような気持ちなんだけど、新しいことをしたいというか
新しい何かに影響をうけたいっていうことで
ロス以外のところで、なにかやりたいって考えたわけ。
一年ちょっと前ぐらいかな。
だから去年は中途半端な気持ちじゃいけないってことで、
レコードを出さなかった。
僕は自分でも、いつもドキドキしていたいし、
ファンも永ちゃんって、いつも新しいことしてるなって思っているはずだよね。』
ふむふむ。。。
今も昔も全く変わらない永ちゃんが、そこにいたのでした~