ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

2016・私の映画ランキング

2016年12月27日 20時31分35秒 | 映画

今月は武道館も有りバタバタしていましたので・・

劇場で観た映画は、この一本

『熊川哲也 Kカンパニー 眠れる森の美女』

 

札幌では、なかなか観るチャンスの無いバレエ公演ですが

劇場で手軽に観られるという事で、行って来ました~

 

 日本を代表するバレエダンサーで振付師の熊川哲也が主宰する

Kバレエカンパニーの公演を映像化し、映画館で上映する

「熊川哲也 Kバレエ カンパニー in Cinema」のシリーズ第5弾。

チャイコフスキー3大バレエの中でも最高傑作と名高く、

19世紀バレエ芸術の集大成とも言われる大作「眠れる森の美女」を、

熊川が美しく豪華絢爛に演出。

2016年6月11日に東京・上野の東京文化会館で行われた公演の模様を収録し、映像化した。

 

豪華な舞台美術や衣装も素晴らしいのですが

オーロラ姫役の中村祥子さんの、美しさ、しなやかさ

強靭な肉体が、大スクリーンの映像で見ると、もの凄い迫力です

バレリーナって優雅な雰囲気なのに、ある意味

鍛え抜かれたアスリートなのかもしれませんね~

素晴らしい舞台に最後は感動で胸がいっぱいになってしまいました

 

今回は、この一年間に劇場で観た映画のベスト10を書いておきたいと思います

 

『モヒカン故郷に帰る』

永ちゃんファンとしては、この映画を一番にしないと・・ですね

『山猫』       

古い映画ですが巨匠ビスコンティ監督の名作です。

『二つ星の料理人』  

全編、とっても美味しそうなお料理と、ハンサムなブラッドリー・クーパーが観られます

『ジェイソン・ボーン』 

アクションがリアルなシリーズ最新作

『ズートピア』     

可愛くて、勇気が湧いて来るディズニーアニメ

『シン・ゴジラ』    

子供の時からゴジラ好きなのです

『オデッセイ』     

近未来の宇宙物

『ファイティング・ドリー』

海の生物がアニメとは思えない程、イキイキ描かれています

『君の名は。』      

大ヒット・アニメ!ストーリーが素晴らしいですね。

『ブリッジ・オブ・スパイ』

スピルバーグ監督作品、主演はトム・ハンクスですが

ソビエトのスパイ役の演技が光っていました

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする