災害ばかりで気持ちが落ち込みがちな日々
でも・・
9月8日「全米オープン」で大坂なおみさんが、日本人初!グランドスラム優勝
偉業を達成しましたぁー
ちなみに・・
お母様は根室のご出身で、根室のおじいちゃんはTVに引っぱりだこ
なおみさんは中トロやサーモンのお寿司が大好きで
50貫も食べちゃったとか・・
たまたま東京ドーム生中継でWOWOWに加入したばかり
あの波乱万丈な試合も
表彰式も生で見ることが出来てラッキーでしたー
優勝の嬉しさもさることながら、大ブーイングの中、平常心を忘れず
相手を思いやる立派な態度とスピーチ
20歳の若さで、本当に素晴らしい
優勝セレモニーの開催が告げられると、
会場からは地鳴りのようなブーイングとも歓声とも取れる声が響き、
これには大坂も思わずサンバイザーを目深に被って耐える場面があった。
それを見たセレナが大坂を抱き寄せ、
耳元で言葉をささやくと大坂の目からは涙がこぼれた。
セレモニーで試合のことについて聞かれたセレナは
「無礼なことは言いたくありません。
彼女はとても良いプレーをしました。
彼女にとって初めてのグランドスラム優勝です」と語ると目に涙をため、
続く言葉を発することができなかった。
そして「みんな応援してくれてありがとう。そして最高の瞬間にしましょう。
もうブーイングはやめてこれを乗り越えましょう。
おめでとうなおみ!もうブーイングはやめて!」と声を大きくして涙ながらに伝えた。
続いてインタビューに答えた大坂。
準決勝で勝った後、ここでグランドスラムの決勝を戦いたい、
セレナと戦いたいと語っていましたね。
夢が叶ってどんな気分ですか?と聞かれると
「ちょっと質問と違うことを話しますね」と答えた。
そして
「みんなセレナを応援していたことを知っています。
こんな終わり方ですみません」と語った。
これには会場から大きなどよめきと拍手が寄せられた。
大坂は続けて
「試合を観てくださってありがとうございます。本当にありがとう」と語った。
また、勝利を決めた後にチームのみんなとお母さんと抱き合いましたね、
と言われた大坂は
「母がここに来て試合を観たということは、
彼女にとっても大きな意味があったと思います」と答えると、
会場からは笑いが起こった。そして
「ただ、私の父は生で観るのが嫌なので残念ながらここには来ていません」と語ると、
大きな拍手と笑いが起きた。
最後に「セレナと『全米オープン』の決勝でプレーすることが夢でした。
それが叶って嬉しいです。プレーしてくれてありがとう」と
セレナに向かってぺこりと頭を下げると、会場からは歓声が巻き起こった。
セレナの抗議によって試合の雰囲気も、
そしてセレモニーの雰囲気も異様なものとなっていたが、
最後はその雰囲気も変わり、緊張からこわばった表情の大坂からも笑顔がこぼれた。
表彰式にまでブーイングされて大粒の涙を流すなおみさんを見て
やっとセレナも我に返ったのか
「 もうブーイングはやめて!」って言ってくれました。
なおみさんは
「皆さん最後まで試合を見てくれてありがとう!」
「夢だったセレナとの決勝・・プレーしてくれてありがとう!」
なんて素敵な人柄でしょう
これぞ日本人の品格(お父様はハイチの人ですが・・)
私は、もう~号泣
涙が止まらくなってしまいました
コートで対峙しているのは、グランドスラム優勝23回を誇るセリーナ。
観客の多くは地元アメリカの選手を応援するニューヨーカーで、
彼らが主審や大会関係者らにブーイングする過酷な状況下でも、
大坂は落ち着いてプレーするメンタルの強さを見せた。
また、大坂はコートを縦横無尽に走っても、
バランスの崩れないフィジカルの強さも披露した。
決して運動量の落ちない大坂が走り勝ち、
逆にセリーナは左右に走らされて、足が追いつかない場面もあった。
セリーナの心が折れるような大坂の見事なプレーぶりだった。
次の日はコムデギャルソンのドレスで登場
すごーくオシャレで可愛いです~