ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

「ゼロ・グラビテイ 」は「デジタルIMAX3D」で!!

2014年01月17日 21時29分38秒 | 映画

北海道内は17日朝、上空に入った寒気などの影響で、

上川や十勝、空知の各地方で厳しい冷え込みとなり、

旭川市江丹別で午前5時24分、平年を13・4度下回る

氷点下30・5度を記録した。

道内で氷点下30度を下回ったのは今冬初めて。

同市内を流れる美瑛川では17日朝、気化した川の水が

外気で冷やされて発生する「川霧」が湯気のように立ちこめた。

「YOMIURI ONLINE」より・・・ 

 

江丹別(えたんべつ)では、-30℃を超えてしまいました~

札幌は-10℃

確かにキリリと寒いですが風は弱く

吹雪かないので、まだまだ我慢できま~す

 

 

昨年12月に見た映画「ゼロ・グラビテイ 」

2013年、私の選んだ映画の中でも最高点だった、あの映画

今回、我慢しきれず「IMAX3D」で観てきました~

初の「IMAX」は、ものすごい迫力でした

3D映画は以前も見た事がありましたが・・まず、スクリーンの大きさに驚き

音響の迫力に飛び上がり

 

宇宙での出来事が、もう・・手に取るように!目の前に!ハッキリと見えます

空間の広がりがハンパじゃないので

自分も宇宙空間にいるような気がしてきます

 

もちろん2度目ですからストーリーは分かっているのに

宇宙船の破片が飛んで来た時は、ギャ~って叫びそうになって

身体が自然とのけぞって心臓がバクバクしちゃいました

 

アカデミー賞最有力の傑作映画「ゼロ・グラビテイ 」
ぜひとも「IMAX」で観ていただきたいです
 
 
「ユナイテッド・シネマ札幌IMAXデジタルシアター 
http://www.unitedcinemas.jp/sapporo/imax/index.html
 
IMAXデジタルシアターは映像とデジタルサラウンドサウンドと

シアター設計のユニークな組み合わせによって

観客は映画の中に入り込んだような臨場感が可能になります。

 デジタルIMAX3Dは従来のデジタル3Dに比べ輝度が2.5倍となり、

さらにスクリーンの大きさと設置位置により

ピラミッドビュー(視野角)が実質的に大きくなります。

これにより3D映像の物体をより実物に近い大きさとして感じることができ、

まるで被写体がスクリーンから飛び出して

観客のひざまで迫ってくるような迫力を体験することができます。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工事現場の写真とは?? | トップ | 「モンテカルロってなに?」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
-30℃って (chinatown)
2014-01-18 21:38:08
札幌は-10℃ですか~
私なんて朝の通勤の時に息が白~くなるのを見て、わぁぁ~寒いよぉってワーワー言ってて、笑われますね
「ゼログラビティ」見たいです~
この記事読んで絶対「デジタルIMAX」で見るぞぉって誓いました
返信する
chinatown様 (ひろみ)
2014-01-20 23:58:41
この所、関西も寒いようですね~!風邪ひかないよう気をつけて下さいね
-10℃は確かに寒いのですが、たぶん・・慣れです
今更ながら人間の適応力って、もの凄いな~!と思います
「ゼログラビティ」
どうせ見るなら「デジタルIMAX」
心臓の弱い人には勧められないほどの迫力です
返信する
サムクテ (さら)
2014-01-26 09:14:09
春が待ち遠しいです。
永ちゃんの曲で春を感じる曲
ひろみさん、みなさんはどんな曲がありますか?
ワタシはリナ、ラブチェイン、未来を重ねて、、
なかなか浮かばなくて
春によく聴いた曲になってしまいました。

そうそう、「ゼログラビティ」
ワタシも「デジタルMAX」で
見てみたいな~っておもいました。
返信する
さら様 (ひろみ)
2014-01-26 23:26:19
本当に!春が待ち遠しいです。。。
永ちゃんの曲って真夏とか秋とかのイメージが多いですよね
春を感じる歌っていうと・・
二人で踊ろう~ 最後に「BELEVE IN ME」とか
「MARIA」とか・・明るい曲調が浮かびますが
寒~い、この時期、私は思いきり夏~って曲を聴いて
想像の世界に飛ぶことにしています
現実逃避ですね

「ゼログラビティ」は絶対に映画館で見なくてはいけない映画です
「デジタルIMAX」だと尚更です



返信する
Unknown (起きて半畳)
2014-01-29 21:17:51
春の曲といえば、50%ドリーム、なんてどうでしょう?
返信する
起きて半畳様 (ひろみ)
2014-02-03 18:48:44
「50%ドリーム」渋いですね~
同じアルバム「ライジング・サン」から「YOKOHAMA FOGGY NIGHT」も、ゆったりと春気分ではありませんか?
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事