ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

カッコイイ永ちゃんは68歳!!

2017年09月11日 21時19分36秒 | 矢沢永吉

9月14日は永ちゃん68回目のお誕生日

少し早いのですが・・

お誕生日おめでとうございます

(この写真は昨年の物・・)

 

今年はスマホゲーム「リネージュ2レボリューション」のCMに登場

「しびれちゃうね!」とニカーッと笑う永ちゃん

永ちゃんとゲーム??

この意外性が良いのでしょうね

常にチャレンジ精神を忘れずに、いつまでも瑞々しい

色っぽくて、いつまでも若々しい(決して若作りではなく)

本当に素敵な68歳ですよね~

 

公式サイトでDMを見ると・・

バースデイカクテル「サファイア」¥900

とってもオシャレ

DMオリジナルカクテル、グラス付 ¥1200

もし近ければDMでお祝いしたいものです

 

先日届いた「Dreamer」

じっくりと観させて頂きました

この日、憧れのディナーショーに参加されていた

矢沢なお仲間二人の姿もチラッと映ったりして

記念すべき日に、あの会場に居られる幸運

初めての映像化に自分が映っている幸せ

なんて強運の持ち主なんでしょう

本当に良かったですね

 

昨年、三回目となり

やっと完成形になったという矢沢なディナーショー

永ちゃんはタキシードを着てるわけでも無く

黒スーツにシルクの白シャツ・・と

いたって普通な感じで登場

 

昔・・アコースティック・ライブをやりましたが

その時の雰囲気に近いかも

とはいえ・・

映像では決して伝わらない豪華な会場の

特別な雰囲気とか・・

目の前に永ちゃんが居る幸福感とか

直接永ちゃんに質問出来るコーナーが有ったりして

 わぁーステキ~~と、ため息ばかり

それにしても・・

考え抜いたセトリが、もぅ~たまりません

1. ニューグランドホテル
2. 紅い爪
3. 想いがあふれたら
4. ピ・ア・ス
5. 「あ.な.た...。」
6. ため息
7. 燃えるサンセット

8. China Girl
9. Rambling Rose
10. SOMEBODY'S NIGHT
11. DON'T WANNA STOP
 〜ENCORE 〜
12. Anytime Woman
13. 君と・・・


2. 紅い爪
3. 想いがあふれたら
4. ピ・ア・ス
5. 「あ.な.た...。」
6. ため息

この流れは本当に大好き

永ちゃん歌うますぎ~

映像だけど、ウットリしちゃいます

そして・・

大好きな「China Girl」が聴けて本当に嬉しい

永ちゃん自身も大好きな曲だったとか

あんなに素敵な曲なのに、なぜかライブでは歌ってくれない

 

1997年「YES’E」で歌って以来歌っていないかも

「YES’E」ツアーは私が初めて矢沢旅を始めたライブ

当時の新アルバムに入っていた「China Girl」

確か・・

TVの香港返還特番のテーマソングとして流れたはず

永ちゃん、今年のツアーでも歌って下さーい

 

 

 ところで・・矢沢なビルボード

札幌、大通り駅、地下鉄入口にも登場してるとか

早く見に行かなくちゃ~

渋谷TSUTAYAでは強力なプロモーションが・・こんな感じ

 

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白熊に氷のプレゼント?! | トップ | 「ダンケルク」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (起きて半畳)
2017-09-11 22:12:05
矢沢永吉が、前期高齢者から後期高齢者へと近づく…信じがたいですね。ファンには二通りあるんじゃないでしょうか?
枯れながらも新たな矢沢永吉を見たい派、いつまでもマイクを蹴飛ばし続けて欲しい派。
私はまあ、断然後者なんですが…。
ひろみさんも書かれていますが、そろそれ出し惜しみせずに色々歌って欲しいですね。
ディナーショー、確かにセトリはなかなか、とみていたらアンコールまたエニタイムきちゃったんですね
返信する
こんばんは。 (PM.9)
2017-09-12 21:39:03
先週の水曜日にBRを買いましたが、なかなかゆっくり見れず、週末にやっと見れました(笑)

僕もこの中では、China Girlが印象的でしたね。

実は僕の中ではイマイチなナンバーだったのですが…永ちゃんがMCで語っているように、コーラスの2人がこの曲を際立たせていたと思います。

たしか97年の映像にもありましたが…コーラスが耳障りでいつも、この曲は飛ばして見てなかったんですよね(笑)

半畳さん、鋭い表現ですね。僕は欲張りなので、前者後者両方です(笑)
返信する
起きて半畳様 (ひろみ)
2017-09-17 14:49:42
またまた、お返事遅くなってしまいました
永ちゃんが高齢者と言われても。。何だか違うって感じですよね
あんなに前向きでチャレンジ精神が旺盛な人は高齢者とは言えないかも
私もナインさんと同じで
枯れていく様もちゃんと見ておきたいしい・・
幾つになってもマイク蹴とばして欲しい
自分自身の事もそうですが、過去の姿にこだわっても空しいというか意味がないというか・・
年齢関係なく未来を見ているのが楽しいし大切だと思います

返信する
PM.9様 (ひろみ)
2017-09-17 15:00:38
またまた、お返事遅くなってしまいました
ナインさんもChina Girlが印象的!でしたか
「コーラスが耳障りでいつも、飛ばして見てなかった!?」
そんなにもコーラスで違うものでしょうか??今度、聞き比べてみたいと思います
なにしろドリーマーでのChina Girlは素敵でした
こんなふうに進化する永ちゃんだから、ホント目が離せないですよね
返信する
こんばんは~ (chinatown)
2017-09-17 18:42:43
「シビレちゃうね~!」
の永ちゃん、なんで永ちゃんがゲームのCMに?って思いました。
やっぱギャラが良かったんですかね~
それより
「China Girl」
私もDreamer見た時にいい曲~って思ったんですよね。
ひろみさんもPMさんも同じように感じてたんだ!ってビックリしました。
当時アルバム「YES!」で聞いたときはさほど思わなかったけど改めてこのマイナーコードの曲調がしっとりとした永ちゃんのボーカルにピッタリだなぁと今回のDVDを見て思ってました。
いい曲書いてますよね。
私も今年聞きたいなと思った曲です


返信する
chinatown様 (ひろみ)
2017-09-18 12:20:02
こんにちは~
CM・・やっぱりギャラの高さは重要です
「China Girl」良かったですよね~
うふふ。。Chiさんも同じでしたね!
永ちゃんって年々歌が上手くなって、バラードならまかせて!って感じ
そこのところも凄いなって思います
返信する

コメントを投稿

矢沢永吉」カテゴリの最新記事