新書「日本語全史」を入手した 2017-04-12 | 日本語史 沖森 卓也 著、ちくま新書、435頁ある。登録情報 新書: 446ページ 出版社: 筑摩書房 (2017/4/5) 言語: 日本語 さっそく読み始める。文献資料に一籌を輸する 13頁 と、難しい表現があった。籌は、勝負を争うときの得点を数える道具のこと、それを相手に渡す、という意味である。数取り一つだけ負けるわけだから、そこから、意味内容が、劣る、譲る、となる。いっちゅうをしゅする ともある。解 . . . 本文を読む