ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸のフクロウ(1)

2017-07-23 21:33:12 | 水戸

 その哲学的風貌が好まれるのでしょうか、猛禽類なのに人になじむところがあるからなのでしょうか、フクロウは今や人気ある鳥のようです。五郎助奉公無駄奉公と鳴くと小さいころ聞かされました。町のあちこちでフクロウを見ることができます。

 

 宮下はくせい(千波町1477-5) フクロウが見まもっている郵便受けです。

 

 泰平印刷(栗崎町1608-3) 工房の入口にある、マスコット的、看板的フクロウです。

 

 護国神社・さくら山遺品館(見川1-2-1) ペリリュー島などでの戦死者を慰霊する施設の前にある、木内克(きのうちよし)による石灯籠です。

 

 弘道館鹿島神社(三の丸1-6-4) 梅まつりの時に開催されたひょうたんランプ展にありました。

 

 県庁25F(笠原町978-6) 展望ロビーにある椅子に刻まれた彫刻です。

 

 

 聴覚障害者施設パン工房ふくろう(双葉台2-5) 幸せなろう者(福・聾)という意味でつけられた名前だそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸市内の鹿島臨海鉄道から... | トップ | 水戸の垣根(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事