




通り道で見つけました

毎年球根を植える時期に一番迷うのはチューリップです。
其れでも混合の何球かを植えました。 一時は原種や八重
だったり 輪郭の有るのも買いましたが 花の短さに止めた
時も有りました。
それでも花の派手さと華やかさで少しずつ買っています
この混合は昨年新しい球根ですが 後は掘り上げて冬を
越したのも有りましたが 段々球が小さくなって来ます
棄てるに忍びなくて割りと大きいのは残して植えています。
下の1枚はボランティアで走る道の住宅の外周りに植えて
有りました ヨサミでも撮りましたが これは咲いたのを
植えたので花に勢いが有りませんでした。
寄せ植もよほど考えないと其処だけは使えないので花壇でも
廻りか隅に固める様になります。