




何時も通る 県道とパイパスの交差点の花壇です。
少し前に土を整備して居るのを見て無くなるのかと
思って居ましたが 土の入れ替えの工事でした。
町並み協会 半ばボランティアの協会ですが 花壇を
個人で守をして居られたのが 里親になられて面倒を
見られるようになったようです。
私も公園の花壇を遣らないかと言われた事も有りましたが
縛られるのも嫌で 自分の周りだけでも大変ですから。
里親になると 名札が立ちます その分プレッシャーに
なるようで 今のパソコンボランティアとは違います。
多分隣の家の人が里親と思いますが ご夫婦の連名は
少ないようですが 草取りや水遣りは 大変ですから
ご苦労様です。
最近になってパンジービオラ 葉ボタン 金魚そう
デージー未だ花が付いていないので分かりませんが
来春は綺麗に咲き揃うのが見れそうで又撮らせて
貰います。