![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/94ae140bcf0bd971f5360142297b6629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/5532fa5ff3f5b876c165e5b6bf67314d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/fa8f238a4ddf469b56a007ac5f32509c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/ac41fd65541a37a0b4b8f79250b3fd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/3ad95cf79d28bf9dda3ed2725aa4051e.jpg)
西隣りの裏庭のムクゲの花です。
暑さで裏の囲いの窓を開けるようになって
咲いているのを見つけました。
今年は早いように思いますが フェンスで
囲われていて 窓からの望遠写真で取り込むまでは
少し心配でしたが どうにか撮れて居ました。
ムクゲの花は お盆の墓参り 8月盆ですが
名古屋の平和公園で まだ家族揃って 孫も交え
出かけた時の駐車場が ムクゲの花の満開の時で
ハイビスカスと同じ花で綺麗な花と見ていました。
最近は主人は山や墓の段差が車椅子でも使えず
弟妹達も都合が有って 今は 私と息子夫婦都合が
付けば合流しますが それぞれ色々な事情は年と
共に難しくなってきています。
ムクゲの花を見ると もうムクゲの季節なのだと
年の早さを感じる時です。