ハナミズキの紅葉



ミナロバータが温室の前で群生



桜の紅葉かと思いましたが ハナミズキでした。
ガーデンの外回りウオーキングコース沿いに植えて有ります
春には良く咲いて居ました 割と綺麗に紅葉して居ましたが
花芽ももう出来て居ましたが 同じ様な色で上手く撮れませんでした
少しトリミングをして見ました。
家で今でも細々と咲いて居る ミナロバータ 温室の南側に
一杯植えて有り 満開でした 日当たりとバックが温室で
見事な花数で 白 黄 赤 のグラデーションでした。
暫く前に寄った時は 気が付きませんでしたが 壁沿いで
育って居たのだと思いますが 多分 苗の出どころは 私が
買ったのと同じ所か 種かも知れませんが 来園者が何時咲くの
と聞いていた様でした ヒルガオの仲間と思えませんから。



ミナロバータが温室の前で群生



桜の紅葉かと思いましたが ハナミズキでした。
ガーデンの外回りウオーキングコース沿いに植えて有ります
春には良く咲いて居ました 割と綺麗に紅葉して居ましたが
花芽ももう出来て居ましたが 同じ様な色で上手く撮れませんでした
少しトリミングをして見ました。
家で今でも細々と咲いて居る ミナロバータ 温室の南側に
一杯植えて有り 満開でした 日当たりとバックが温室で
見事な花数で 白 黄 赤 のグラデーションでした。
暫く前に寄った時は 気が付きませんでしたが 壁沿いで
育って居たのだと思いますが 多分 苗の出どころは 私が
買ったのと同じ所か 種かも知れませんが 来園者が何時咲くの
と聞いていた様でした ヒルガオの仲間と思えませんから。