![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/8ac95fcccb38c437bb4c03799f36744a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/4ccb923c41cc9ed76171d43c72e01920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/f5a5d11d2ff508d2fe471a8871850e5e.jpg)
夏を越した球根類を個別に植えて在りますが名札が入って
居たのは挿して有りますがミニチューリップ類が多いです。
大きな花のチューリップは他に鉢植えですが 始めは名前も
一緒でしたが 分からなくなって咲いて見ないと分かりません。
鉢に水仙類は葉の出たのもありますが皆咲いて見ないと 蕾が
出来て花が分かったら名札で分類を 球根を残すのは難しく
段々数が減って鉢も小さくなって来ます。
球根の上でパンジー ビオラを育てた事も有りましたが後の
始末に困ってまた別植えに戻りまし。
数えたら25を超えていました咲かないのも有るでしょうね。