花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

盆栽仕立て ハナカイドウ と トキハマンサク

2016-04-05 07:56:23 | weblog
ハナカイドウ (花海棠)











赤花トキハマンサク(常盤満作)



市内の川と思いますが 用水かも 細い川沿いの道を買い物の時に
良く通ります 前は柵沿いにも一杯並べてあったが 今は自宅前に
盆栽を並べて 餅つきの石臼や 水鉢が並ぶ家の入口の石に付けて有る
ハナカイドウの木ですが 今年は良く咲いて居ました。

確か前は平鉢に石を置いて花を咲かせて見えたと思いますが今は
大きな石の端っこに縛り付けて有りました 針金が苔の間から
見えました それにしてもこんな形で良く咲くと思いました。

トキハマンサク と思いますが 家の植木は 丸坊主に切って終い
花はまだですが 年中葉の有る木ですが この盆栽の木は 葉が
小さくて 色も黄色で目立ちませんが 赤色の常盤満作しか知りませんが
白色が写真では多い様でしたが 見た事が有りません。